How To Buy
TitleDurationPrice
WHO ARE U? (Double Clapperz Remix) -- TOKONA-X  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:46
On The Way To The Glory -- D.OSALUNORIKIYO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03
Blood Line -- Red EyeD.OFlower.far  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:00
Only Lord Knows -- SALU  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:44
蜂と蝶 (Yohji Igarashi 2024 Remix) -- SOUL SCREAM  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:51
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 19:24

Discography

V.A.

15 tracks
V.A.

2025年初頭、新進気鋭のクリエイターが集結してのコンピレーション・アルバムが完成!ジャンルを超越した界隈がここに有り

6 tracks
V.A.

カッティング・エッジなボカロシーンのクリエイターたちをキュレーションし、既存のJ-POPやヒット曲とは一味違う"ちょっと変わったポップス"を軸に活動するネットレーベル、ゆくえレコーズ主催の新作コンピレーションアルバム! 今回は個性溢れる作り手たちの「ずっと踊っていたい」という感性に委ねた珠玉のボーカロイド・ダンスミュージックが集まりました。ひとつのジャンルにはまらないカオティックで色とりどりな作品群は、クラブユースだけでなくホームリスニングにも相性抜群!

11 tracks
V.A.

ヴァーチャルキュレータCafuneが送る 最強の次世代インターネットネイティブミュージック コンピレーションアルバム第一弾!

8 tracks
V.A.

ヴァーチャルキュレータCafuneが送る 最強の次世代インターネットネイティブミュージック コンピレーションアルバム第一弾!

8 tracks
V.A.

18 tracks
V.A.

ハッピー・ジャムジャムなど、テレビ番組『しまじろうのわお!』の人気曲を集めたアルバムです。 『しまじろうのわお!』はテレビ東京系列、BS11などで絶賛放送中! 詳しくは「しまじろうのわお!」で検索!

9 tracks
V.A.

千葉県木更津にあるHIPHOPを感じることが出来るBar Lounge"PHANTOM"。そこで奇数月第3土曜日に開催されているイベント"Hey Ma"がコンピレーションをDrop。 渋谷で10周年を迎えるイベント"Hey Ma"が監修した、千葉や都内で活躍するUP Comingなアーティストのイチオシ曲をまとめてチェックできる内容になっている。 ストリートHIT中の楽曲"UP!!!"のBitchImKingBoiをはじめ、4 SLATT, BLACK ORCHESTRA, NxstyなどPHANTOMにゆかりがあるRapperの楽曲を収録。 これを聴いて"Hey Ma"に遊びに来て、"PHANTOM"木更津、ストリートを盛り上げよう!!!

7 tracks
V.A.

6 tracks
V.A.

6 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

HIYADAM、ゆるふわギャングやSALUらが客演参加したニューAL『Capture Land』リリース

HIYADAM、ゆるふわギャングやSALUらが客演参加したニューAL『Capture Land』リリース

HIYADAMが2024年5月22日(水)よりニューアルバム『Capture Land』をリリースした。 今作は本質をついたリリックと、アルバム全曲をプロデュースしたYohji Igarashiと共にテクノやハウスをはじめとしたダンスミュージックを融合さ

FRME、新ALよりSALUとの共作“Tonight”MV公開

FRME、新ALよりSALUとの共作“Tonight”MV公開

ラッパーのFRMEが、2023年4月26日(水)にリリースしたアルバム『Steps On The Hill』より、SALUとのコラボ曲“Tonight”のMVを公開した。 MVでは、楽曲同様にFRMEとSALUが共演。映像は全編北海道で撮影されている。

FRME、全曲BLプロデュースのALリリース

FRME、全曲BLプロデュースのALリリース

北海道札幌市を拠点とするラッパーFRMEが、2023年4月26日(水)に1stフルアルバム『Steps On The Hill』をリリースする。 本作は、全曲BACHLOGICによるプロデュース。SALUを筆頭に、ELIONE、Kvi Baba、松島諒が

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、スチャダラパーとライムスター、 ZeebraとSOUL SCREAMの4組が登場!これらの最新版ポスターは4月6日(月)よりタワーレコードおよびTOWERmini全

SKY-HIとSALUの第2弾コラボAL ティザー映像公開

SKY-HIとSALUの第2弾コラボAL ティザー映像公開

日本のHIP HOPシーンを牽引するSKY-HIとSALUの第2弾コラボレーション ALBUM 『Say Hello to My Minions 2』(2019/09/04発売)のティザー映像公開が公開された。 前作『Say Hello to My Mi

入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表

入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表

3月16日(土)・17日(日)に新潟県の苗場スキー場にて開催される〈Snow Light Festival’19〉のタイム・テーブルが遂に発表された。 解放感のある屋外ステージ【MOUTAIN STAGE】では、変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激する

View More News Collapse
TeddyLoid、ダブステップ・サウンドで仕掛ける異色ラップ・アルバム『SILENT PLANET: RELOADED』全曲配信開始、Paloalto、SALU日韓ラッパー競演による新コラボ曲MVも到着

TeddyLoid、ダブステップ・サウンドで仕掛ける異色ラップ・アルバム『SILENT PLANET: RELOADED』全曲配信開始、Paloalto、SALU日韓ラッパー競演による新コラボ曲MVも到着

世界初の異色ラップ・アルバム『ダブステップ+ラップ』というコンセプトによる 「TeddyLoid 史上、最もヘヴィでノイジーなアルバム」と予告されていた『SILENT PLANET: RELOADED』。 コラボレーション大作『SILENT PLANET

SALU×古舘伊知郎、超異色のオリジナル・チューン「MAKE MY BRAND」本日より配信開始

SALU×古舘伊知郎、超異色のオリジナル・チューン「MAKE MY BRAND」本日より配信開始

服づくりのアトリエと、企画展示のスタジオが併設されたFAB施設「andMade北参道」のCM動画に登場する超異色の2ショットが、いま、密かに話題を呼んでいる。 ヒップホップの枠にとどまらないリリックとフロウのセンスで、多くの名曲を生み出してきた日本語ラッ

向井太一、1stアルバムに「Galaxy Note8」CMソングが急遽追加!

向井太一、1stアルバムに「Galaxy Note8」CMソングが急遽追加!

オルタナティヴR&Bの旗手、向井太一の待望となる11月29日リリースの1stアルバム『BLUE』に 、なんとボーナス・トラックとして「FREER」の追加収録が決定した。 「FREER」は“より自由に生きていく!”というテーマの、向井太一作詞による全編英

SKY-HI×SALUの新曲を、オーディエンスが臨場感抜群に撮った!

SKY-HI×SALUの新曲を、オーディエンスが臨場感抜群に撮った!

SKY-HIとSALU。ヒップホップ・シーンを牽引する両者の新曲「RAPSTA」のライヴ映像が公開された。 この映像は今年8月10日(木)開催のワンマン・ライヴ〈Say Goodbye to my Business〉で初披露された「RAPSTA」の模様。

SALU企画・脚本、サプライズ友情出演もあり!? 最後まで見逃せないストーリーMV公開

SALU企画・脚本、サプライズ友情出演もあり!? 最後まで見逃せないストーリーMV公開

5月24日にリリースされたSALUの4thアルバム『INDIGO』。同作より、「LIFE STYLE feat. 漢 a.k.a. GAMI, D.O」のMVが公開となった。 最初にSALUがMVの企画・脚本を着想し、そのプロットをプロデューサーのCha

SALU、渋谷WWWワンマンのチケット一般販売スタート! ゲストはアルバムで客演した豪華メンツ

SALU、渋谷WWWワンマンのチケット一般販売スタート! ゲストはアルバムで客演した豪華メンツ

6月22日(木)に渋谷WWWで開催される、SALUの4thアルバム『INDIGO』発売記念ワンマン・ライヴ〈SALU LIVE 2017 -INDIGO-〉。そのチケット一般販売がスタートした。 そして、ワンマンのゲストには、アルバムに客演参加している漢

SALUの新作『INDIGO』は史上最高にキャッチーなアルバムで、客演もスゴイ!

SALUの新作『INDIGO』は史上最高にキャッチーなアルバムで、客演もスゴイ!

SALUが、5月24日にリリースする4thフル・アルバム『INDIGO』の詳細を発表した。 突如発表になった“エピソード3.5”となる「YEDI」のMVと共にリリースが明らかになったSALUの4thフルアルバムは、多彩な客演やトラックメイカーを迎え、東京

トリプルファイヤー、ROTH BART BARON、never young beach、沖ちづるら21組が仙台に集結

トリプルファイヤー、ROTH BART BARON、never young beach、沖ちづるら21組が仙台に集結

11月28日に仙台市内5会場で音楽イベント〈HELLO INDIE 2015〉が開催される。 その個性あふれる全出演者が発表された。 〈HELLO INDIE 2015〉は、仙台Rensa、仙台CLUB JUNK BOX、仙台 PARKSQUARE、仙台

代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演

代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演

代官山UNITの名物ヒップホップ・パーティ『YARIGASAKI MOST WANTED』の第4回目が開催決定! 毎回、ヒップホップといってもさまざまな角度からその魅力に迫っている同パーティ、今回のテーマはずばり、ヒップホップのルーツともいえる”ブロック

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

ヒップホップ・イベント〈CIRCUS〉が5月31日(日)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される。同イベントはローリングストーン日本版が主催するもの。 いとうせいこうが、DJ BAKU+オータコージ(Dr)という編成で出演するほか、AKLO、Fla$h

次世代最高峰のラッパー“JAZEE MINOR”、8月に待望のデビュー・アルバムをリリース

次世代最高峰のラッパー“JAZEE MINOR”、8月に待望のデビュー・アルバムをリリース

現在ジャパニーズ・ヒップホップ・シーン内で多くの注目を集めているJAZEE MINOR(ジャジー・マイナー)が、8月6日(水)に待望のデビュー・アルバム『Black Cranberry』をリリースする。また6月にはリリースに先駆け、アルバムよりAKLO

KREVAから泉まくらまで、新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を語る書籍「ラップのことば2」

KREVAから泉まくらまで、新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を語る書籍「ラップのことば2」

新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を明かしているインタビュー集「ラップのことば2」が、4月11日(金)、スペースシャワーブックスより刊行される。 同書は2010年に発売された「ラップのことば」の続編。各アーティストが、音楽的ルーツやヒップホップとの出会い

Collapse

Articles

【REVIEW】大人になったSALUが描く藍色の世界とは?──過去最高傑作『INDIGO』のハイレゾ配信がスタート!!

レヴュー

【REVIEW】大人になったSALUが描く藍色の世界とは?──過去最高傑作『INDIGO』のハイレゾ配信がスタート!!

香取慎吾、尾崎豊の息子である尾崎裕哉、湘南乃風の若旦那、韓国のラップ・グループiKON等からの作詞オファーやSKY-HI(AAA・日高光啓)との共作アルバムなど、自身のクリエイティヴのみならず多方面で活躍を続けるラッパー・SALU。前作『Good Morn…

D.O『THE CITY OF DOGG』配信開始

レヴュー

D.O『THE CITY OF DOGG』配信開始

東京都練馬区のMC達で結成されているヒップ・ホップ集団・練マザファッカーのボス・D.O。一時はテレビ番組にも出演し、日本語ヒップ・ホップの垣根を広げた人物だが、2009年には不祥事を起こし現場から離れたD.O。2010年にシーンに復帰してから2作目となる今…

SALU インタビュー&独占PV特典!!

インタヴュー

SALU インタビュー&独占PV特典!!

今回紹介するのは、ほぼ無名の状態から突如脚光を浴びているラッパーSALUだ。彼はアーティストとしての個性と共に今のリアルな若者の空気を纏っている。ひょうひょうとした風貌に、端正な顔立ち、ポージングや仕草を見れば、彼がニュー・タイプのラッパーであることを誰も…