How To Buy
TitleDurationPrice
いい湯だな  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 02:11
いい湯だな  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:14
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 07:25
Album Info

STUTS × ⼤貫妙⼦ × 江﨑⽂武で作り出した「いい湯だな」のカバーがついにデジタルリリース。

昨年冬より、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」が「こんな温泉あったんだ」をテーマにした初のテレビCMがOAされています。 CM制作にあたり、ドリフターズのカバーで長く愛されてきた「いい湯だな」(作詞:永六輔、作曲:いずみたく)を、トラックメーカー・⾳楽プロデューサーのSTUTS、⼥性シンガーソングライターの礎を築いてきた⼤貫妙⼦、国内外で注⽬を集めるエクスペリメンタルソウルバンドWONKのキーボーディストであり⾳楽家の江﨑⽂武がタッグを結成しカバー。歌詞のアレンジで北里彰久が加わったこの新鮮なカバー楽曲も話題となっています。

CMでも使用されている楽曲は音楽プロデューサーでもあるSTUTSを総合プロデューサーをつとめ、まずWONK江﨑文武氏がジャズベースにアレンジし、そこからさらにSTUTSがサンプリング・アレンジしたトラックに、大貫妙子が歌声をのせるという、チャレンジングかつ斬新なプロセスでつくられています。今回はサンプリング元となった江﨑文武によるインスト曲とSTUTSと大貫妙子によって作られたCM使用楽曲の2ver.が同時リリースとなりました。これから寒くなり温泉シーズン到来となりますが、そんな季節にもピッタリのリリースになります。

Discography

HipHop/R&B

STUTS×SIKK-O×鈴木真海子による7年ぶりの新曲『愛をさわれたら』が12月11日にリリース。 「Summer Situation」を収録した『ALLSEASON EP.』から気づけば7年の歳月が経ちました。互いのライブでも披露され続けたりと変わらぬ関係ではありましたが、遂にSTUTS×SIKK-O×鈴木真海子による新しい曲『愛をさわれたら』が12月11日にリリースされることとなりました。いざ集まってしまえば、この3人でしか醸し出せない「何気ない日常の彩りを豊かにしてくれる。」そんな楽曲になっています。 この3人から生まれるうたは、生活を彩ってくれる家に飾っておきたい "大切なもの" の様な不思議な魅力に溢れています。 プロデュース・ミックスはSTUTS、マスタリングはDavid Kutchが手掛けております。 GAP、2024年ホリデーキャンペーン「Give your gift.(届けよう。あなたらしく。)」で11月から少しずつ全貌が明らかになってきた本楽曲がいよいよ12月11日にリリースとなります。

1 track
HipHop/R&B

STUTS×SIKK-O×鈴木真海子による7年ぶりの新曲『愛をさわれたら』が12月11日にリリース。 「Summer Situation」を収録した『ALLSEASON EP.』から気づけば7年の歳月が経ちました。互いのライブでも披露され続けたりと変わらぬ関係ではありましたが、遂にSTUTS×SIKK-O×鈴木真海子による新しい曲『愛をさわれたら』が12月11日にリリースされることとなりました。いざ集まってしまえば、この3人でしか醸し出せない「何気ない日常の彩りを豊かにしてくれる。」そんな楽曲になっています。 この3人から生まれるうたは、生活を彩ってくれる家に飾っておきたい "大切なもの" の様な不思議な魅力に溢れています。 プロデュース・ミックスはSTUTS、マスタリングはDavid Kutchが手掛けております。 GAP、2024年ホリデーキャンペーン「Give your gift.(届けよう。あなたらしく。)」で11月から少しずつ全貌が明らかになってきた本楽曲がいよいよ12月11日にリリースとなります。

1 track
HipHop/R&B

NHK『あおきいろ』、『みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり』でオンエア中のSTUTSが長岡亮介とタッグを組み制作した“いろどりのうた”が待望のリリース。 本作は日本の豊かな四季が彩る自然の色からつけられた「和名の色」をテーマにした歌。風景や虫、植物など身近にあるさまざまな色の名前を、STUTSの心地よいトラックと長岡亮介とSTUTS、2人の歌声にのせて紹介していくという。繊細で鮮やかな色の世界に子どもたちを誘い、自然の尊さ、人の営みに思いをはせる1曲。

1 track
HipHop/R&B

NHK『あおきいろ』、『みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり』でオンエア中のSTUTSが長岡亮介とタッグを組み制作した“いろどりのうた”が待望のリリース。 本作は日本の豊かな四季が彩る自然の色からつけられた「和名の色」をテーマにした歌。風景や虫、植物など身近にあるさまざまな色の名前を、STUTSの心地よいトラックと長岡亮介とSTUTS、2人の歌声にのせて紹介していくという。繊細で鮮やかな色の世界に子どもたちを誘い、自然の尊さ、人の営みに思いをはせる1曲。

1 track
Pop

WONKやmillennium paradeのメンバーとしての活動する江﨑文武が、テレビ朝日系ドラマプレミアム2024年3月30日(土)よる9時放送される『黄金の刻』の劇伴を担当する。参加ミュージシャンには、Trumpet:松井秀太郎、Sax: 上野耕平、Guitar : 秋田勇魚、Violin:亀井友莉・常田俊太郎、 Viola 三品芽生、 Cello 村岡苑子、 Contrabass:地代所悠。 主演は西島秀俊で、日本初の腕時計を作り「東洋の時計王」と呼ばれた服部金太郎の一代記を描くテレビドラマ。

23 tracks
Pop

WONKやmillennium paradeのメンバーとしての活動する江﨑文武が、テレビ朝日系ドラマプレミアム2024年3月30日(土)よる9時放送される『黄金の刻』の劇伴を担当する。参加ミュージシャンには、Trumpet:松井秀太郎、Sax: 上野耕平、Guitar : 秋田勇魚、Violin:亀井友莉・常田俊太郎、 Viola 三品芽生、 Cello 村岡苑子、 Contrabass:地代所悠。 主演は西島秀俊で、日本初の腕時計を作り「東洋の時計王」と呼ばれた服部金太郎の一代記を描くテレビドラマ。

23 tracks
HipHop/R&B

STUTS待望のニューシングルはSTUTSファンの中でも人気あるABS + STUTSでお馴染みの北里彰久 (Alfred Beach Sandal)とのコラボレーションソング。

1 track
HipHop/R&B

STUTS待望のニューシングルはSTUTSファンの中でも人気あるABS + STUTSでお馴染みの北里彰久 (Alfred Beach Sandal)とのコラボレーションソング。

1 track
HipHop/R&B

STUTS × Noi Naa (YONLAPA from Thailand)によるニューシングル「Two Kites」がリリース

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

最後の〈しゃけ音楽会〉開催

最後の〈しゃけ音楽会〉開催

北海道の音楽フェス〈OTO TO TABI〉が手掛ける、2022年からスタートした初夏の野外音楽イベント〈しゃけ音楽会〉、今回で最後となる開催が決定した。 出演者はヘッドライナーとして、スチャダラパーとSTUTSが決定している。アーティストの追加発表や、

Original Love Jazz Trio×STUTS公演、YouTube生配信が決定

Original Love Jazz Trio×STUTS公演、YouTube生配信が決定

音楽ライブプロジェクト【M bit Project】のプロジェクト第1弾として2024年7月2日(火) に開催される、Original Love Jazz Trio×STUTSによる【M bit Live】のYoutube生配信が決定した。 【M bit

STUTS、初の日比谷野音ワンマン開催決定

STUTS、初の日比谷野音ワンマン開催決定

STUTSが、キャリア初となる日比谷公園大音楽堂でのワンマンライヴを2024年8月10日(土)に開催することが決定した。 STUTSはトラックメーカー、MPCプレイヤーで、自身の作品制作やライヴと並行して、国内外のアーティストとのコラボレーションやTVC

江﨑文武のプレイリストが聴ける 新オフィスブランド「owns」POP UPイベント開催

江﨑文武のプレイリストが聴ける 新オフィスブランド「owns」POP UPイベント開催

2024年10⽉オープン予定のNTT都市開発株式会社による新オフィスブランド「owns(オウンズ)」のスタートに先駆け、POP UPイベントが2024年3⽉2⽇(⼟)〜3⽉10⽇(⽇)南⻘⼭の「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」にて開催

STUTS、武道館ライヴで披露したPUNPEE共演曲のライヴ映像公開

STUTS、武道館ライヴで披露したPUNPEE共演曲のライヴ映像公開

トラックメイカーのSTUTSが、キャリア初となる東京〈日本武道館〉公演より”夜をつかいはたして feat. PUNPEE”のライヴ映像がオフィシャルYouTubeチャンネルに公開された。 7年前の年末にYouTubeで公開された「 STUTS - 夜を使

Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース

Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース

ラッパーのKaneee (ケイニー)が、1st EP『ICON』を本日11月29日(水)にリリースした。 5月に幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』で初披露し、早くもアンセムにもなっているSTUTSとのシングル「Ca

View More News Collapse
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第20回 “Jazzyなハウスナンバー” STUTS「パノラマ feat. 北里彰久」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第20回 “Jazzyなハウスナンバー” STUTS「パノラマ feat. 北里彰久」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

Rei、2023年第1弾SG「Sunflower」本日配信&ミニAL『VOICE』リリース決定

Rei、2023年第1弾SG「Sunflower」本日配信&ミニAL『VOICE』リリース決定

シンガー・ソングライター / ギタリストのReiが、コラボレーションアルバム『QUILT』以来、1年半ぶりのリリースとなるニューシングル「Sunflower」を本日配信リリースした。 昨年、Forbes JAPAN誌が発表した「世界を変える30歳未満30

YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開

YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開

ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うボーダレスなDJとして、多様なシーンを繋ぐ活動をしているYonYonが、☆Taku Takahashi(m-flo)と韓国のオルタナティブR&Bのスター・SUMINとともに制作したニューシングル「Dr

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町にて、今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 そして本日第二弾出演アーティストとしてchelmico、藤井隆、STUTSの3組が発表された。第一弾では、EGO-WRAPPIN'、スチャダラパー、t

Licaxxx主宰「TCR」育成プログラム第2弾にSTUTS、Giorgio Blaise Givvnゲスト参加

Licaxxx主宰「TCR」育成プログラム第2弾にSTUTS、Giorgio Blaise Givvnゲスト参加

Licaxxxが主宰するオンライン型のラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」(以下、TCR)が公募型の新たな育成プログラム“sessions”の第2弾が、2023年6月30日(金)東京・渋谷にて開催されることが決定した。 “

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武が、2023年5月31日(水)にリリースするファーストアルバム『はじまりの夜』の収録曲と参加アーティスト、ジャケット及びアーティスト写真が公開された。 ミュートピアノやシンセサイザーの演奏のみならず、全編江﨑が作編曲を手がけおり、ゲストミュージシ

STUTS、『Orbit』のアナログ盤リリース

STUTS、『Orbit』のアナログ盤リリース

トラックメイカーのSTUTSが、昨年リリースした3rdアルバム『Orbit』のアナログ盤を2023年6月14日(水)に発売する。 アナログ盤は完全限定生産商品であり、形態はLP2枚組。全国のレコード店で販売される。 また、一般発売後すぐに完売となったST

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 本日、追加出演アーティスト発表が行われた。 今回発表されたのは、Aiobahn、小西康陽、畳野彩加(Homecomin

KMC、文鳥の寅目線の新曲リリース

KMC、文鳥の寅目線の新曲リリース

ラッパーのKMCが、2023年4月26日(水)にニューシングル「寅がFLY」をリリースした。 本作は、KMCと共に生活を営む文鳥の寅(トラ) 目線の楽曲になっている。Beatsはpoivreによるもので、寅はコーラスでも参加。 なお文鳥の寅は、STUTS

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、オモテカホ、柴田聡子、水曜日のカンパネラ、せのしすたぁ、

〈加賀温泉郷フェス2023〉第1弾で あさちる、呂布カルマ、STUTSら8組決定

〈加賀温泉郷フェス2023〉第1弾で あさちる、呂布カルマ、STUTSら8組決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 本日、第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、あさちる、ASOBOiSM、奇妙礼太郎、ST

〈ARABAKI ROCK FEST.23〉第3弾出演アーティストにエレカシ、ZAZEN、BiSHら26組

〈ARABAKI ROCK FEST.23〉第3弾出演アーティストにエレカシ、ZAZEN、BiSHら26組

2023年4月29日(土・祝)・30日(日) に宮城県〈みちのく公園北地区 エコキャンプみちの〉にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.23〉の第3弾出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストとして発表されたのが、ALI、エレファント

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTSの最新アルバム『Orbit』より"Expressions (feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida,北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)

【総勢44組】リキッドルームのカウントダウンパーティ全出演者決定

【総勢44組】リキッドルームのカウントダウンパーティ全出演者決定

2022年を締めくくり2023年を迎える、リキッドルームの〈New year party 2023〉。 その出演者総勢44組が発表された。 石野卓球のDJを筆頭に、この秋にアルバム『Orbit』をリリースしたばかりのSTUTS、同地の1年ぶりでのワンマン

小沢健二、「ラブリー」短尺版を発表・アナログ化&ライヴ配信企画決定

小沢健二、「ラブリー」短尺版を発表・アナログ化&ライヴ配信企画決定

小沢健二がシングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」を12月21日(水)から配信し、同曲を収めた透明アナログ7インチ盤を完全限定生産にて2023年1月27日にリリースする。 「ラブリー」は1994年にリリースされ今も愛され続ける小沢の

STUTS初の日本武道館公演が決定

STUTS初の日本武道館公演が決定

STUTS3回目となる単独公演〈90 Degrees〉が自身初の日本武道館で2023年6月23日(金)に開催されることが分かった。 当日のバンドメンバーと第一弾GuestとしてJJJ、T-Pablow, 鎮座DOPENESS、KMC、そしてPUNPEEの

Mirage Collective、tofubeatsによる「Mirage」Remixバージョンリリース

Mirage Collective、tofubeatsによる「Mirage」Remixバージョンリリース

STUTSが音楽プロデュースを手掛ける音楽ユニットMirage Collectiveによる主題歌が話題の、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』。 本日オンエアとなった第8話エンディングにてtofubeatsによるRemix

Mirage Collective、「Mirage Op.4 - Collective ver. (feat. 長澤まさみ)」MVビハインドザシーン公開

Mirage Collective、「Mirage Op.4 - Collective ver. (feat. 長澤まさみ)」MVビハインドザシーン公開

毎週月曜22時から放送中のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』の主題歌を担当している、STUTSが音楽プロデュースを手掛けるMirage Collective。 先日公開されたミュージックビデオ「Mirage Collec

Collapse

Articles

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(たいたい3ヶ月ぐらいあのターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚+1枚な10枚。エ…

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第13回

今月もやってまいりました、ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載「パンチライン・オブ・ザ・マンス」です! 連載1周年を迎えた前回はジ・インターネットのヴォーカリストであるシドにフックアップされたLAのシンガー・Maliaを特集しました。そして今月は…

*ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第6回

連載

*ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第6回

暑い! 暑い! 暑い! 最近の東京はジメジメと暑く、いよいよ夏本番がすぐそこに来てるという感じですが、いかかがお過ごしでしょうか? この斎井直史による定期連載「パンチ・ライン of The Month」も6回目ということで掲載から半年! これからも細く長く…

Alfred Beach SandalとSTUTS、互いにリスペクトしあう2人が遂に本格タッグ――南国の夜へトリップさせる、「まどろみ」を紡ぐ極上のメロウネス

レヴュー

Alfred Beach SandalとSTUTS、互いにリスペクトしあう2人が遂に本格タッグ――南国の夜へトリップさせる、「まどろみ」を紡ぐ極上のメロウネス

トクマルシューゴ、ceroの高城晶平、ミツメの川辺素、王舟等、現在のインディ・シーンを引っ張るバンドマンから熱烈な支持を集める、北里彰久のソロ・プロジェクトAlfred Beach Sandal。ニューヨーク・ハーレムでの路上ライヴ動画が話題となり、その後…