Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
お気をつけなさいって alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:45 | |
|
すべての光を alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:28 | |
|
奇跡 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:45 | |
|
恋が焦がす温度 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
列車に乗った男 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:45 | |
|
月光 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:14 | |
|
胸の奥に alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:08 | |
|
雨音に濡れ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:18 | |
|
Zone alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
|
できることなら alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:30 | |
|
愛しき日々よ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:59 | |
|
Powdery Snow alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:43 | |
|
AWAKE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:13 |
It's Been So Long~待たせたね‥(from「すべての光を」)。7年ぶり、満を持してのリリースとなるカウチのサード・アルバム。今いちばん求められている光や温度をモチーフに練り込まれた珠玉の13曲は、胸に響く赤心の歌と身体揺らすバンド・グルーヴで、聴く人全てを大らかな魂のステップへと誘います。
Discography
街の草原を飛び交う小さな踊り子のような煌めき ---胸の奥のリトル・ドリーマーを呼び覚ます。2011 年のサード『恋が焦がす温度』から5年振りとなる 4th (≒ Force )アルバム、満を持しての登場!気負いなく絶妙に肩の力の抜けた快活なナンバーだけを選りすぐった珠玉作に仕上げてきました。平泉光司( vo,g )、中條卓( b )、小島徹也( ds )という不動のスーパー・スリーピース。時流に惑わされることなく、我が道を行く三匹の侍。その色彩と躍動のアンサンブル(月並みじゃない程にファンキー / メロウ /ソウルフル / ロッキン / グルーヴィー / ポップ)は定評を得ているところですが、ここでは慈しみや愛という揺らぎのフォースを帯びることでさらに一皮剥けた抜けの良さを呈しています。その上で改めて、本当の HAPPY--音楽を享受する喜びそのものをシンプルに伝えてくれるところが最高に嬉しい!一方、構成や展開における洗練技巧で魅せながらも、決して骨太さを失くしていない心意気というのもまた頼もしい限り。そんなバンドの持ち味には、各自の課外活動からの糧も良い具合にフィードバックされています。そして、向き合い続けているスティーヴィー・ワンダーやジョン・レノンにまた一歩、近づけたような平泉の曲作り。確かな手応えを感じさせながらも、折に触れて共鳴した閃き〜例えば from アラバマ・シェイクス、アークティック・モンキーズ、マーク・ロンソンfeat. ブルーノ・マーズ等々〜がさり気なく忍ばせてあって鮮度をグッと上げています。そこで Stop, look and listen---街中の音を消して行った時に自ずと聞こえてくる素敵なメロディー、ココロとカラダに響く歌たちこそが本作『 little dancer 』であるとお判りいただけるはず。ほら、貴方の中のリトル・ダンサーが踊り出し、リトル・ドリーマーが目を覚ますのを感じて、貴方だけの笑顔を取り戻しているじゃないですか。