How To Buy
TitleDurationPrice
1
String Quartet in E minor Op.1 "My Soul My Voice" : I. Adagio -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:35
2
String Quartet in E minor Op.1 "My Soul My Voice" : II. Allegro -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:00
3
String Quartet in E minor Op.1 "My Soul My Voice" : III. Allegretto -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:58
4
String Quartet in E minor Op.1 "My Soul My Voice" : IV. Adagio -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:07
5
String Quartet in A minor Op.2 "Your Heart Disappears" : I. Andantino -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:16
6
String Quartet in A minor Op.2 "Your Heart Disappears" : II. Moderato -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:06
7
String Quartet in A minor Op.2 "Your Heart Disappears" : III. Andante -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:58
8
String Quartet in A minor Op.2 "Your Heart Disappears" : IV. Andantino -- Yoshiki YamamotoMidori HirotaHirokazu FurutaYuri Kubota  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:43
Album Info

邦人作曲家D flatによる、最初のクラシック・アルバム。D flatは2007年よりテレビ、映画などに音楽を提供。2007年デビューアルバム「Aperitifs」をソニーミュージックよりリリース。その後2013年に「やまとの国宝」(NHKの同名番組サウンドトラック)をFONTECから、2017年に「Weekend Pianist」をユニバーサルミュージックからリリース。長期にわたり金融機関の一線で仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。

This is the first classical album by D flat, a Japanese composer, who has been composing music for movies and TV programs since 2007. His first debut album was “Aperitifs” on Sony Music in 2007, then released two CDs, “National Treasures of Yamato (a soundtrack album of NHK program)” on FONTEC in 2013 and “Weekend Pianist” on Universal Music in 2017. After he worked in international investment banking industry for long years, he decided to leave the industry and focus on music production in 2022.

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

“小学校”を舞台にしたヒューマンドラマ、映画『中山教頭の人生テスト』のサウンドトラック。音楽は、テレビ東京 ドラマ「カプカプ」など多くの劇伴を手掛けるD flatが担当! アーティストプロフィール:D flat 東京生まれ。大学および大学院で国際政治を学んだ後、金融機関の一線で仕事をしていた2007年に作曲活動を開始。会社員を続けながら、主にテレビドラマ、映画などに音楽を提供。ドラマチックな音楽からリラックスできるアンビエントな音楽まで多彩なメロディーメーカー。2007年デビューアルバム「Aperitifs」(Sony Music)をリリース。その後2013年にNHKの同名番組「やまとの国宝」のサウンドトラック(FONTEC)、2017年に「Weekend Pianist」(Universal Music)をリリース。長期にわたり金融機関の仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。2025年1月に8年ぶりのアルバム「Insect Stories I」(FONTEC)をリリース。 Born in Tokyo, D flat studied international politics at university and graduate school before beginning his composition career in 2007 while working at a financial institution. While continuing his career as a corporate employee, he provided music primarily for television dramas and films, showcasing his versatility in creating everything from dramatic compositions to soothing ambient music. His debut album, Aperitifs, was released in 2007 under Sony Music. Later, in 2013, he composed the soundtrack for NHK’s documentary series Yamato no Kokuho (National Treasures of Yamato), released by FONTEC. In 2017, he released Weekend Pianist under Universal Music. After many years in the financial sector, he resigned in 2022 to devote himself entirely to music production. January 2025, after an eight-year hiatus, he released his latest album, Insect Stories I, under FONTEC.

3 tracks
Classical/Soundtrack

“小学校”を舞台にしたヒューマンドラマ、映画『中山教頭の人生テスト』のサウンドトラック。音楽は、テレビ東京 ドラマ「カプカプ」など多くの劇伴を手掛けるD flatが担当! アーティストプロフィール:D flat 東京生まれ。大学および大学院で国際政治を学んだ後、金融機関の一線で仕事をしていた2007年に作曲活動を開始。会社員を続けながら、主にテレビドラマ、映画などに音楽を提供。ドラマチックな音楽からリラックスできるアンビエントな音楽まで多彩なメロディーメーカー。2007年デビューアルバム「Aperitifs」(Sony Music)をリリース。その後2013年にNHKの同名番組「やまとの国宝」のサウンドトラック(FONTEC)、2017年に「Weekend Pianist」(Universal Music)をリリース。長期にわたり金融機関の仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。2025年1月に8年ぶりのアルバム「Insect Stories I」(FONTEC)をリリース。 Born in Tokyo, D flat studied international politics at university and graduate school before beginning his composition career in 2007 while working at a financial institution. While continuing his career as a corporate employee, he provided music primarily for television dramas and films, showcasing his versatility in creating everything from dramatic compositions to soothing ambient music. His debut album, Aperitifs, was released in 2007 under Sony Music. Later, in 2013, he composed the soundtrack for NHK’s documentary series Yamato no Kokuho (National Treasures of Yamato), released by FONTEC. In 2017, he released Weekend Pianist under Universal Music. After many years in the financial sector, he resigned in 2022 to devote himself entirely to music production. January 2025, after an eight-year hiatus, he released his latest album, Insect Stories I, under FONTEC.

3 tracks
Classical/Soundtrack

異色の日本人作曲家、D flat(でぃー・ふらっと)。2013年「やまとの国宝」(FOCD9584・NHK同名番組サウンドトラック)以来、フォンテックでは2枚目となるアルバム・リリースです。 今作は、D flatが幼少期に大きな影響を受けた「ファーブル昆虫記」に着想を得た小品集。D flat自身によるピアノ・ソロのみならず、弦楽器や管打楽器による作品も取り入れた、色彩豊かで楽しくも切ないアルバムに仕上がっています。 D flat(でぃー・ふらっと) 2007年よりテレビ、映画などに音楽を提供。2007年デビューアルバム「Aperitifs」をソニーミュージックよりリリース。その後2013年に「やまとの国宝」(NHKの同名番組サウンドトラック)をフォンテックから、2017年に「Weekend Pianist」をユニバーサルミュージックからリリース。長期にわたり金融機関の一線で仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。

22 tracks
Classical/Soundtrack

異色の日本人作曲家、D flat(でぃー・ふらっと)。2013年「やまとの国宝」(FOCD9584・NHK同名番組サウンドトラック)以来、フォンテックでは2枚目となるアルバム・リリースです。 今作は、D flatが幼少期に大きな影響を受けた「ファーブル昆虫記」に着想を得た小品集。D flat自身によるピアノ・ソロのみならず、弦楽器や管打楽器による作品も取り入れた、色彩豊かで楽しくも切ないアルバムに仕上がっています。 D flat(でぃー・ふらっと) 2007年よりテレビ、映画などに音楽を提供。2007年デビューアルバム「Aperitifs」をソニーミュージックよりリリース。その後2013年に「やまとの国宝」(NHKの同名番組サウンドトラック)をフォンテックから、2017年に「Weekend Pianist」をユニバーサルミュージックからリリース。長期にわたり金融機関の一線で仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。

22 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

“小学校”を舞台にしたヒューマンドラマ、映画『中山教頭の人生テスト』のサウンドトラック。音楽は、テレビ東京 ドラマ「カプカプ」など多くの劇伴を手掛けるD flatが担当! アーティストプロフィール:D flat 東京生まれ。大学および大学院で国際政治を学んだ後、金融機関の一線で仕事をしていた2007年に作曲活動を開始。会社員を続けながら、主にテレビドラマ、映画などに音楽を提供。ドラマチックな音楽からリラックスできるアンビエントな音楽まで多彩なメロディーメーカー。2007年デビューアルバム「Aperitifs」(Sony Music)をリリース。その後2013年にNHKの同名番組「やまとの国宝」のサウンドトラック(FONTEC)、2017年に「Weekend Pianist」(Universal Music)をリリース。長期にわたり金融機関の仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。2025年1月に8年ぶりのアルバム「Insect Stories I」(FONTEC)をリリース。 Born in Tokyo, D flat studied international politics at university and graduate school before beginning his composition career in 2007 while working at a financial institution. While continuing his career as a corporate employee, he provided music primarily for television dramas and films, showcasing his versatility in creating everything from dramatic compositions to soothing ambient music. His debut album, Aperitifs, was released in 2007 under Sony Music. Later, in 2013, he composed the soundtrack for NHK’s documentary series Yamato no Kokuho (National Treasures of Yamato), released by FONTEC. In 2017, he released Weekend Pianist under Universal Music. After many years in the financial sector, he resigned in 2022 to devote himself entirely to music production. January 2025, after an eight-year hiatus, he released his latest album, Insect Stories I, under FONTEC.

3 tracks
Classical/Soundtrack

“小学校”を舞台にしたヒューマンドラマ、映画『中山教頭の人生テスト』のサウンドトラック。音楽は、テレビ東京 ドラマ「カプカプ」など多くの劇伴を手掛けるD flatが担当! アーティストプロフィール:D flat 東京生まれ。大学および大学院で国際政治を学んだ後、金融機関の一線で仕事をしていた2007年に作曲活動を開始。会社員を続けながら、主にテレビドラマ、映画などに音楽を提供。ドラマチックな音楽からリラックスできるアンビエントな音楽まで多彩なメロディーメーカー。2007年デビューアルバム「Aperitifs」(Sony Music)をリリース。その後2013年にNHKの同名番組「やまとの国宝」のサウンドトラック(FONTEC)、2017年に「Weekend Pianist」(Universal Music)をリリース。長期にわたり金融機関の仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。2025年1月に8年ぶりのアルバム「Insect Stories I」(FONTEC)をリリース。 Born in Tokyo, D flat studied international politics at university and graduate school before beginning his composition career in 2007 while working at a financial institution. While continuing his career as a corporate employee, he provided music primarily for television dramas and films, showcasing his versatility in creating everything from dramatic compositions to soothing ambient music. His debut album, Aperitifs, was released in 2007 under Sony Music. Later, in 2013, he composed the soundtrack for NHK’s documentary series Yamato no Kokuho (National Treasures of Yamato), released by FONTEC. In 2017, he released Weekend Pianist under Universal Music. After many years in the financial sector, he resigned in 2022 to devote himself entirely to music production. January 2025, after an eight-year hiatus, he released his latest album, Insect Stories I, under FONTEC.

3 tracks
Classical/Soundtrack

異色の日本人作曲家、D flat(でぃー・ふらっと)。2013年「やまとの国宝」(FOCD9584・NHK同名番組サウンドトラック)以来、フォンテックでは2枚目となるアルバム・リリースです。 今作は、D flatが幼少期に大きな影響を受けた「ファーブル昆虫記」に着想を得た小品集。D flat自身によるピアノ・ソロのみならず、弦楽器や管打楽器による作品も取り入れた、色彩豊かで楽しくも切ないアルバムに仕上がっています。 D flat(でぃー・ふらっと) 2007年よりテレビ、映画などに音楽を提供。2007年デビューアルバム「Aperitifs」をソニーミュージックよりリリース。その後2013年に「やまとの国宝」(NHKの同名番組サウンドトラック)をフォンテックから、2017年に「Weekend Pianist」をユニバーサルミュージックからリリース。長期にわたり金融機関の一線で仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。

22 tracks
Classical/Soundtrack

異色の日本人作曲家、D flat(でぃー・ふらっと)。2013年「やまとの国宝」(FOCD9584・NHK同名番組サウンドトラック)以来、フォンテックでは2枚目となるアルバム・リリースです。 今作は、D flatが幼少期に大きな影響を受けた「ファーブル昆虫記」に着想を得た小品集。D flat自身によるピアノ・ソロのみならず、弦楽器や管打楽器による作品も取り入れた、色彩豊かで楽しくも切ないアルバムに仕上がっています。 D flat(でぃー・ふらっと) 2007年よりテレビ、映画などに音楽を提供。2007年デビューアルバム「Aperitifs」をソニーミュージックよりリリース。その後2013年に「やまとの国宝」(NHKの同名番組サウンドトラック)をフォンテックから、2017年に「Weekend Pianist」をユニバーサルミュージックからリリース。長期にわたり金融機関の一線で仕事に従事してきたが、2022年に退社し音楽制作活動に専念。

22 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
String Quartets "Your Soul My Heart" -String Quartet Op.1 and 2-
alac | Price¥1,885
TOP