Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
In A Tree -- プリシラ・アーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
2
|
ア・ハン(ひきがえる) -- イリアーヌ・イリアス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
3
|
Rock With You -- トレインチャ・オーステルハウス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | N/A |
4
|
パーフェクト・エンジェル -- ミニー・リパートン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
5
|
ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ -- ボビー・ハンフリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A |
6
|
リヴィング・インサイド・ユア・ラヴ -- アール・クルー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:41 | N/A |
7
|
素晴らしき恋人たち -- ナンシー・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A |
8
|
ドルフィン・ダンス -- ハービー・ハンコック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:21 | N/A |
9
|
アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥー・イージリー -- チェット・ベイカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
10
|
Night Dreamer -- quasimode wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:12 | N/A |
Discography
シンガー・ソングライターのプリシラ・アーンが、2016年に行われたアジアツアーの日本公演として約4年ぶりに開催されたBillboard Live TOKYOの模様をおさめた初のライヴ・アルバム『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』を発売。プリシラ・アーンの素朴で可愛らしいエンジェル・ヴォイスと、演奏の描く情景に身を任せる贅沢なひととき。初のライヴ・アルバムで、彼女の優しい歌声に浸る特別な一夜の感動が蘇る!
2008年ブルーノート・レコードから「A GOOD DAY」でメジャーデビュー。日本国内でもその優しい歌声が瞬く間に話題となり大型フェスの多数出演、「さよならCOLOR」や「ばらの花」などの日本語カヴァー曲がラジオ局で多数オンエア、そして2014年には彼女が愛するスタジオジブリの映画『思い出のマーニー』の主題歌を歌唱するなど、透明感溢れる歌声が人気のL.A.在住のシンガー・ソングライター、プリシラ・アーン待望のアルバムがいよいよ発売。今作は、子供をテーマにした作品全体に優しい温もりを帯びたラブ・フォー・チルドレンなアルバムが完成。アコースティックな演奏を基調に彼女の透明感のある歌声やメロディーを楽しめる1枚。
「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリース。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点を当てている。 アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズの作品(『ライブ・アット・スイート・ベイジルLIVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ニュー・イヤーズ・イブ・アット・スイート・ベイジルNEW YEAR'S EVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ドクター・ジキルDr. Jeckyle』(1985年作品)『ハード・チャンピオン HARD CHAMPION』(1987年作品) 『フェアウェル“ライヴ・アット・スイート・ベイジル” FAREWELL LIVE AT SWEET BASIL』(1990年作品))をはじめ、チェット・ベイカー『メモリーズ・プラス・フォア~チェット・ベイカー・ライブ・イン・トウキョウMemories+FOUR - CHET BAKER LIVE IN TOKYO』(1987年作品)デビッド・マシューズ・トリオ・フィーチャリング・ジョン・スコフィールド『テネシー・ワルツTENNESSEE WALTZ』(1989年作品)等、充実のラインナップとなっている。
Daigo Hanadaのメジャーデビュー・アルバムからシンガーソングライター、プリシラ・アーンが参加したシングル「Dreamers」配信スタート!
KAWAII×超絶テクのギャップで圧倒的な存在感を放つZ世代の新星デュオ、ドミ&JD・ベック、超待望デビュー・アルバム! 弱冠22歳と18歳にして、ハービー・ハンコックやアンダーソン・パーク、サンダーキャット、フライング・ロータス、ルイス・コール、ザ・ルーツなど名だたるアーティストと共演。その若さやカワイイルックスもさることながら、信じられないほどの超絶テクと音楽的な才能で世界中からの称賛を集め続けるZ世代の新星デュオ、ドミ&JD・ベック(DOMi & JD BECK)。 SNS総フォロワー数80万人、YouTube再生回数1,000万回超と話題の彼らが、アンダーソン・パークがユニバーサルミュージックと新たに立ち上げたレーベル、エイプシット・インク (APESHIT Inc.)&名門ブルーノート・レコードと契約し、超待望となるデビュー・アルバムがリリース! 超絶テクや複雑なハーモニーを存分に披露したSNS動画で世界的なバズを巻き起こした2人だが、アルバムはそれらの魅力もさることながら、「昔のジャズ・レジェンドみたいにライヴ・アルバムを作るべきという声もあったんだけど、動画の延長ではなくて何か新しい作品を創り上げたかった」という本人たちのコメント通り、よりポップでキャッチ―な楽曲が並んでいる。クールかつメロウなドミのキーボードと、新世代のドラム・ヒーローであるJD・ベックによる超絶的なフィルが印象的な先行シングル「スマイル」、ジャズ・レジェンドのハービー・ハンコックをピアノでフィーチャーした「ムーン」、バスタ・ライムス、スヌープ・ドッグ、アンダーソン・パークという超豪華な面子と創り上げたポッセカット「パイロット」、サンダーキャットの繊細なヴォーカルや美メロ、ベースプレイも堪能出来る「ボウリング」など、聴きどころしかない圧巻の全15曲。
KAWAII×超絶テクのギャップで圧倒的な存在感を放つZ世代の新星デュオ、ドミ&JD・ベック、超待望デビュー・アルバム! 弱冠22歳と18歳にして、ハービー・ハンコックやアンダーソン・パーク、サンダーキャット、フライング・ロータス、ルイス・コール、ザ・ルーツなど名だたるアーティストと共演。その若さやカワイイルックスもさることながら、信じられないほどの超絶テクと音楽的な才能で世界中からの称賛を集め続けるZ世代の新星デュオ、ドミ&JD・ベック(DOMi & JD BECK)。 SNS総フォロワー数80万人、YouTube再生回数1,000万回超と話題の彼らが、アンダーソン・パークがユニバーサルミュージックと新たに立ち上げたレーベル、エイプシット・インク (APESHIT Inc.)&名門ブルーノート・レコードと契約し、超待望となるデビュー・アルバムがリリース! 超絶テクや複雑なハーモニーを存分に披露したSNS動画で世界的なバズを巻き起こした2人だが、アルバムはそれらの魅力もさることながら、「昔のジャズ・レジェンドみたいにライヴ・アルバムを作るべきという声もあったんだけど、動画の延長ではなくて何か新しい作品を創り上げたかった」という本人たちのコメント通り、よりポップでキャッチ―な楽曲が並んでいる。クールかつメロウなドミのキーボードと、新世代のドラム・ヒーローであるJD・ベックによる超絶的なフィルが印象的な先行シングル「スマイル」、ジャズ・レジェンドのハービー・ハンコックをピアノでフィーチャーした「ムーン」、バスタ・ライムス、スヌープ・ドッグ、アンダーソン・パークという超豪華な面子と創り上げたポッセカット「パイロット」、サンダーキャットの繊細なヴォーカルや美メロ、ベースプレイも堪能出来る「ボウリング」など、聴きどころしかない圧巻の全15曲。
アイコニックな帽子とエモーショナルなヴォーカルで、デビュー以降人々を魅了し続ける現代最高峰のシンガー、グレゴリー・ポーター。本作はそんな彼の魅力を余すところなく詰め込んだ、キャリア初のベスト・アルバム! ディスク1には2010年のデビュー作『ウォーター』から最新作『オール・ライズ』までのヒット曲を厳選してセレクトし、更に新曲やカヴァー曲などの新録音を9曲収録。そしてディスク2は、モービーやジェイミー・カラム、ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルドといった錚々たるシンガーとのデュエット音源を集めたスペシャルな内容です。 初めてグレゴリー・ポーターを聴く人から生粋のファンまで幅広い層に最適な、必携の作品となっています!
アイコニックな帽子とエモーショナルなヴォーカルで、デビュー以降人々を魅了し続ける現代最高峰のシンガー、グレゴリー・ポーター。本作はそんな彼の魅力を余すところなく詰め込んだ、キャリア初のベスト・アルバム! ディスク1には2010年のデビュー作『ウォーター』から最新作『オール・ライズ』までのヒット曲を厳選してセレクトし、更に新曲やカヴァー曲などの新録音を9曲収録。そしてディスク2は、モービーやジェイミー・カラム、ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルドといった錚々たるシンガーとのデュエット音源を集めたスペシャルな内容です。 初めてグレゴリー・ポーターを聴く人から生粋のファンまで幅広い層に最適な、必携の作品となっています!
テディ・ペンダーグラスのM-1などに代表される、大人のためのアーバン・ソウル名曲集。夜にお酒でも飲みながら聴きたい、ソフト&メロウなバラード中心の選曲。
スタジオジブリ劇場公開24作品の主題歌、挿入歌を網羅した主題歌全集2008 年に発売した「スタジオジブリの歌」に最新作追加収録!※配信不可曲あり。CD盤と収録曲が異なります。
ワールドワイドで高い評価を獲得し続けているDJ KRUSHと、日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO。最強の二人が、世界のトップDJたちによる伝説のミックスCDシリーズ「Diggin’ On Blue」のタイトルのもと、ブルーノート・ナンバーを愛を込めてミックス。
発足40周年を迎えたファッション・ブランド〈TAKEO KIKUCHI〉の創始者兼初代デザイナーの菊池武夫。終戦直後、米軍の将校が残していったレコードでジャズと出合い、17歳からジャズ喫茶に通って当時リアルタイムでモダン・ジャズに傾倒していったという菊池武夫が監修を務めるジャズ・コンピレーション。ボーナス・トラックとして、以前〈TAKEO KIKUCHI〉が衣装提供したバンド、 J-Squadによるハービー・ハンコックのカヴァー「処女航海」を収録。
News
メイ・シモネス、日本盤『チェット・ベイカー・リイマジンド』に「マイ・アイディアル」ボーナス収録
メイ・シモネスによる「マイ・アイディアル」が、2025年4月11日(金)リリース『チェット・ベイカー・リイマジンド』の日本盤限定ボーナス・トラックとして収録される。 本作は、今年リリースから70年を迎えるチェット・ベイカーの名盤『チェット・ベイカー・シン
【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜
Helsinki Lambda Clubが、2025年1月29日(水)に〈「月刊エスケープ」release tour “冬将軍からのエスケープ”〉東京・恵比寿LIQUIDROOM公演を開催した。 「ヘルシンキラムダクラブです!よろしく!」橋本薫がそう言っ
チェット・ベイカーの“最期の日々”を辿る映画『マイ・フーリッシュ・ハート』場面写真解禁
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカーの、知られざる最期の数日間を映画化した『マイ・フーリッシュ・ハート』(11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー)。 本作の場面写真が解禁された
チェット・ベイカー、伝説的ジャズ・ミュージシャンの知られざる最期の日々を綴った映画が11月に公開
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカー。 その知られざる最期の数日間を映画化した「MY FOOLISH HEART」(原題)が邦題『マイ・フーリッシュ・ハート』として11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野
史上最強のジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉を描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定
今年レーベル創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりジャズをリードしつづける革新的レーベルの真実に迫るドキュメンタリー映画『ブルーノート・
Articles

連載
「ありがとう」伝えてますか?──〈アーカイ奉行〉第13巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
森脇は元気ですか──〈アーカイ奉行〉第7巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…