
Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Looking At You -- デリック・ホッジ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A |
2
|
Plus Fort Que Nous -- メロディ・ガルドーフィリップ・バーデン・パウエル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
3
|
Baby Alone In Babylone -- アンドレ・マヌキアンカミーユ・ルルーシュ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A |
4
|
Udhero Na -- アルージ・アフタブアヌーシュカ・シャンカール wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | N/A |
5
|
Unrest I -- ブランディ―・ヤンガー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
6
|
telepatía (acoustic) -- カリ・ウチス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
7
|
Nocturne No. 1 in D Minor -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
8
|
Habanera -- ロベルト・フォンセカ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A |
9
|
Ekuté -- ピノ・パラディーノブレイク・ミルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | N/A |
10
|
Moanin' -- トニー・アレン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:57 | N/A |
11
|
マン・フロム・タンガニーカ -- ボブ・ベルデン・プロジェクトカート・エリング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:51 | N/A |
12
|
ハウ・アイ・ラヴ -- アルトゥーロ・オファリルアフロ・ラテン・ジャズ・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
13
|
アライヴ -- マーカス・ストリックランド・トワイ-ライフ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:36 | N/A |
14
|
プレイヤー -- ジョエル・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:41 | N/A |
15
|
ラヴ・ワルツ -- ユセフ・ラティーフ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
16
|
ナイーマ (テイク1) -- ジョン・コルトレーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A |
Discography
View More Discography Collapse
Collapse
News
ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン』初出音源含む完全盤リリースが決定
ジョン・コルトレーンが1957年に録音し、ブルーノートに残した唯一のリーダー作であり永遠の名盤『ブルー・トレイン』。 レコーディングから65周年を記念して、最新リマスタリングを施したオリジナル・アルバムに加え、別テイク7曲を収録した完全盤『ブルー・トレイ
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガスの名盤が2枚組デラックス・エディションで3タイトル同時発売されることがわかった。 『ジョン・コルトレーン マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション<S
ブルーノート・レコード創立80周年を祝う日本発トリビュート・アルバム発売決定
今年創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルだ。 9月のドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジ
Articles

連載
REVIEWS : 009 ジャズ(2020年10月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はアップデーテッドなジャズ+αに切り混む、好評シリーズ“Jazz The New Chapter”の監修を手がける音楽批評家、柳樂光隆が登場。コルネット…

インタヴュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…