
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
Epistrophy (Alternate Take) -- セロニアス・モンクジョン・コルトレーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
2
|
Rhythm-A-Ning (Live At The Five Spot / August 7, 1958) -- セロニアス・モンク・カルテットジョニー・グリフィン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:33 | N/A |
3
|
Pannonica -- セロニアス・モンクソニー・ロリンズアーニー・ヘンリーClark Terry wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:53 | N/A |
4
|
It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A |
5
|
Blue Monk wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
6
|
Off Minor (Live At Town Hall / 1959) -- セロニアス・モンク・オーケストラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:56 | N/A |
7
|
Ruby, My Dear -- セロニアス・モンクジョン・コルトレーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:23 | N/A |
8
|
Nutty (Live At The Five Spot / August 7, 1958) -- セロニアス・モンク・カルテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:25 | N/A |
9
|
Well You Needn't -- セロニアス・モンク・セプテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:27 | N/A |
10
|
'Round Midnight wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:42 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Dat Dere (Album Version) -- ボビー・ティモンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:25 | N/A |
2
|
Airegin (Album Version) -- ウェス・モンゴメリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
3
|
Soft Winds (Album Version) -- チェット・ベイカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:32 | N/A |
4
|
My Foolish Heart (Live) -- ビル・エヴァンス・トリオ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | N/A |
5
|
Desafinado (Album Version) -- チャーリー・バード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
6
|
Thermo (take 2) -- アート・ブレイキージャズ・メッセンジャーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:48 | N/A |
7
|
Bemsha Swing -- セロニアス・モンクソニー・ロリンズClark Terry wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:44 | N/A |
8
|
Bohemia After Dark (Live) -- キャノンボール・アダレイ・クインテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:49 | N/A |
Discography
ジャズの巨匠たちシリーズです。セロニアスモンクはアメリカのジャズ・ピアニストであり、即興演奏における独特のスタイルと、数多くのスタンダード・ナンバーの作曲で知られる
1966年のヨーロッパ・ツアー中にノルウェイのオスロとデンマークのコペンハーゲンで収録されたセロニアス・モンク・カルテットのTV素材を音源とする世界初のCDリリース。1−3が4月15日のオスロで、4−6が4月18日のコペンハーゲン。カルテットのパーソネルは、セロニアス・モンク(p)、チャーリー・ラウズ(ts)、ラリー・ゲイルズ(b)、ベン・ライリー(ds)。5のみセロニアス・モンクによるピアノ・ソロ。
Recorded in 1979 in the south of France at the famous Chateauvallon Festival, that recording includes a remarquable sung version of the great standard ≪ there will never be another you ≫, that Chet loved to play in particular.
This album features several recordings made in France by Chet Baker, at the time of the sessions he was living in Paris.
JAZZ!JAZZ!JAZZ! その道の第一人者による名曲・名演を集めたスタイリッシュなジャズ・コンピレーションが登場!ジャズの格好良さに触れる入門編としてもおススメです。ジャズピアノの醍醐味満点<ピアノ>編。
ビル・エヴァンス、マイルス・デイヴィス、ウェス・モンゴメリー、サラ・ヴォーンなど、豪華なアーティストによる雨音に溶けるしっとりとした名曲ぞろい。少し気だるく窓の外を眺める雨の午後や、なんだか気が晴れない月曜日のBGMに。(歴史的音源につき、一部オリジナル・マスターに起因するノイズや歪み、音揺れが生じる箇所がございますがどうぞご了承下さい。 )
大好評『スリル・ジャズ!』シリーズ第5弾登場!パッション溢れるギターをフィーチャーした、スピーディーでスリリングなジャズ・ナンバー集。バーニー・ケッセル、ジャンゴ・ラインハルト、ウェス・モンゴメリー、ジョージ・ベンソン他、偉大なるギター・プレイヤー達の超絶技巧な圧巻の名演。
ピアノジャズの粋を集めたロマンティックでムーディーなコンピレーションが登場。美しい旋律と優雅なピアノの音色に包まれて、至福の時間をお過ごしください。
何もかもブッちぎって突っ走る、スピードとメロディー重視のクールなジャズ・コンピレーションが登場!メロディアスに、そして軽やかに疾走する高速ジャズを聞きながら、脳内をリフレッシュして集中力を高めてください(vol.2)。
一日の生活を彩るBGMにジャズ・ピアノを!食事タイムごとにお届けするコンピレーション、「ブレックファスト」編。
大好評『スリル・ジャズ!』シリーズ第6弾登場!後のジャズに多大なる影響を及ぼしたジャズ創世記のレジェンドたちによる、スピーディーでスリリングなジャズ・ナンバー集。バド・パウエル、オスカー・ピーターソン、アート・テイタム、ジョージ・シアリング、エロール・ガーナー、ファッツ・ウォーラー、セロニアス・モンク他、偉大なるピアノ・プレイヤー達の超絶技巧な圧巻の名演。
「新たな年の初めの一発目に聴きたいような名曲」「ジャズを初めて聴く方のための入門用」〜そんないろんな意味の<聴き初め(キキゾメ)>・・・ビッグ・アーティスト&有名曲ジャズ・コンピレーション!
Here is a compilation of some of the best jazz music recorded in Paris by some of the greatest, Dizzy Gillespie, Zoot Sims, Chet Baker, Gerry Mulligan, Clifford Brown, Thelonious Monk, etc.
News
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガスの名盤が2枚組デラックス・エディションで3タイトル同時発売されることがわかった。 『ジョン・コルトレーン マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション<S
ブルーノート・レコードがUTとコラボ
ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」のコラボレーション・コレクションが全世界で発売される。 今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジ
セロニアス・モンク、延期されていた未発表ライヴ音源10/7リリース決定
リリースが延期されていたセロニアス・モンクの未発表ライヴ音源『パル・アルト ~ザ・ロスト・コンサート』が10月7日に発売されることが決定した。 今回のアルバムには、1968年に行われたライヴの音源が収録される。 彼のライヴ音源は数多くあるが、今回のライヴ
チェット・ベイカーの“最期の日々”を辿る映画『マイ・フーリッシュ・ハート』場面写真解禁
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカーの、知られざる最期の数日間を映画化した『マイ・フーリッシュ・ハート』(11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー)。 本作の場面写真が解禁された
チェット・ベイカー、伝説的ジャズ・ミュージシャンの知られざる最期の日々を綴った映画が11月に公開
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカー。 その知られざる最期の数日間を映画化した「MY FOOLISH HEART」(原題)が邦題『マイ・フーリッシュ・ハート』として11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野
WONKの〈エピストロフ〉が〈ブルーノート〉と組み、セロニアス・モンク100周年を祝う!
昨年9月にリリースした1stアルバム『Sphere』が大絶賛を浴び、各所で話題沸騰中のエクスペリメンタル・ソウル・バンド、WONK。9月6日にはツイン・アルバム『Castor』『Pollux』を2枚同時リリースする彼らによる、新たな主導プロジェクトが発表