
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Night Drive -- アリ・レノックス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
2
|
Let's Go -- カリード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
3
|
In Your Eyes -- BADBADNOTGOODCharlotte Day Wilson wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A |
4
|
Howling -- RY X wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:11 | N/A |
5
|
Ocean Eyes -- ビリー・アイリッシュ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A |
6
|
Parking Lot -- アンダーソン・パーク wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
7
|
Stay -- ゼッドアレッシア・カーラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
8
|
Escape (Acoustic) -- ケラーニ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
9
|
Girl -- The Internetケイトラナダ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
10
|
How Did We -- Skylar Stecker wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
11
|
Let My Baby Stay -- Amandla Stenberg wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | N/A |
Discography
今、世界で最も注目されるティーン・ポップアイコン=ビリー・アイリッシュ待望のデビュー・アルバムが発売!日本での初パフォーマンスとなった2018年サマー・ソニックでは16歳とは思えない圧巻のパフォーマンスで新世代のスターの登場を誰もが予感した。
今、世界で最も注目されるティーン・ポップアイコン=ビリー・アイリッシュ待望のデビュー・アルバムが発売!日本での初パフォーマンスとなった2018年サマー・ソニックでは16歳とは思えない圧巻のパフォーマンスで新世代のスターの登場を誰もが予感した。
2017年リリースした「ステイ」が全世界でスーパー・ロング・ヒット中のDJ/プロデューサー=ゼッドが、昨年のグラミー賞を受賞したカントリー・ミュージック界の新世代歌姫マレン・モリスと、過去にもたくさんの楽曲でゼッドと共演を果たしてきたLA在住のプロデューサー・デュオのグレイを迎えたニュー・シングルをリリース! 新曲「ザ・ミドル」は「ステイ」を彷彿とさせるミッド・テンポのトラックにマレン・モリスのソウルフルな歌声が心地よい、まさに2018年の最初の作品にふさわしい楽曲となっています。
過去アルバム2作品がUK1位、昨年のサマーソニック2019最終日のマウンテン・ステージのトリを飾ったUK出身兄弟ダンス・デュオによるニュー・アルバム。
前作『パーパス』から5年、多くの苦難を経験しアーティストとして人間として、大きく成長したジャスティン・ビーバーが放つ全世界待望の5thアルバム。 グラミー賞を受賞した「ホウェア・アー・ユー・ナウ」、3曲の全米No.1ヒット「ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?」「ソーリー」「ラヴ・ユアセルフ」を収録した前作『パーパス』(2015)から5年、遂にジャスティン・ビーバーが完全復活!日本限定リリースとなった昨年のベスト・アルバムを挟み、通算5作目となる本作は豪華ゲストを迎え“現在進行形”R&Bチューン満載の意欲作!デビュー10周年を経て新たな伝説が始まる―。
EMINEM、ニューアルバム『Music To Be Murdered By』緊急配信!エド・シーランや故ジュース・ワールド、Qティップなどがゲスト参加!
グラミー賞受賞歌手であるケンドリック・ラマーと、彼のレーベルであるトップ・ドッグ・エンタテイメントのCEOを務めるアンソニー “トップ・ドッグ” ティフィスが『ブラックパンサー ザ・アルバム』を全面プロデュース。 『ブラックパンサー ザ・アルバム』は、リード・シングルとしてケンドリック・ラマーとグラミー賞新人賞ノミネート歌手であるシザによる楽曲「オール・ザ・スターズ」を含む、『アベンジャーズ』シリーズのマーベル・スタジオ最新作『ブラックパンサー』の劇中で使用される楽曲や、映画にインスパイアされた楽曲で構成。 ライアン・クーグラー監督とケンドリック・ラマー、アンソニー “トップ・ドッグ” ティフィスの3名で映画の各シーンで必要な音楽を一から制作。クーグラー監督自身がケンドリック・ラマーとのコラボレーションを熱望した事からこの企画が実現。1作品のために多くのオリジナル楽曲を起用する事はマーベル・スタジオ初の試み。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!News
ビリー・アイリッシュ、“Therefore I Am”のMVメイキング映像を公開
ビリー・アイリッシュが、昨年2020年11月13日(金)にリリースした“Therefore I Am”のMVメイキング映像を公開した。 楽曲リリースと同時公開されたミュージック・ビデオは、公開後わずか6時間で400万回再生を記録。今回のメイキング映像では
ビリー・アイリッシュ、新曲「Lo Vas A Olvidar」でスペインの歌姫ロザリアとコラボ
ビリー・アイリッシュが、スペインの大人気歌姫ロザリア(ROSALÍA)とコラボした新曲「Lo Vas A Olvidar (You Will Forget Her) / ロ・バス・ア・オルビダール」を配信した。 MVも同時公開されている。 同楽曲は、昨年
【今日のMV】ビリー・アイリッシュ「No Time To Die」
今年9月2日(水)に横浜アリーナで初の単独来日公演を行う予定だったものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期、後に公演中止となってしまったビリー・アイリッシュ。 2020年は、年明け早々に映画007シリーズ最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌を
ビリー・アイリッシュ、『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』出演決定
ビリー・アイリッシュが、12月25日に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』に出演することが発表となった。 ビリーは日本のテレビでパフォーマンスを披露するのは今回が初となる。 ビリー・アイリッシュは、2019年3月
ビリー・アイリッシュ、11/17(火)の『スッキリ』にて最新インタビュー独占放送が決定
ビリー・アイリッシュの日本ではグラミー受賞後初となる貴重な最新インタビューが11/17(火)日本テレビ系『スッキリ』にて独占オンエアされることが決定した。 ビリー・アイリッシュは去る10月25日に行ったオンライン・ライヴ=〈”WHERE DO WE GO
ビリー・アイリッシュ、新曲「Therefore I Am」リリース
ビリー・アイリッシュが本日、新曲「Therefore I Am(ゼアフォー・アイ・アム/ゆえに我あり)」をリリースした。 自ら監督した同MVは、ビリーが10代前半によく訪れていた大型ショッピングモール「グレンデール・ギャラリア」が舞台となっており、閉店後
ビリー・アイリッシュ、オンラインライヴで圧巻のパフォーマンスを披露
日本時間2020年10月25日午前7時に開催されたビリー・アイリッシュ自身初の「WHERE DO WE GO? オンラインライヴ」。新型コロナウイルス拡大の影響で今年3月12日に行われたノースカロライナ州での公演を最後にワールド・ツアーの延期が続いていた
ビリー・アイリッシュ、自身初のグローバル・オンライン・ライヴ10/25に開催決定
今年1月に開催された「第62回グラミー賞」で、史上最年少18歳で主要4部門に加えて合計5部門を受賞し、今や時代を象徴する存在として世界中を席巻しているビリー・アイリッシュ。 そんな彼女が、本日、自身初のグローバル・オンライン・ライヴ「WHERE DO W
ビリー・アイリッシュ、映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌“No Time To Die”MV公開
ビリー・アイリッシュが歌う“007シリーズ”最新作『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌「No Time To Die」のミュージック・ビデオが公開された。 このミュージック・ビデオには劇中のワン・シーンと共に、ビリー本人も登場。ビリーの力強く感情
ビリー・アイリッシュのドキュメンタリー映画来年2月に公開決定
ビリー・アイリッシュが自身のドキュメンタリー映画『The World's A Little Blurry』(世界は少しぼやけている)を2021年2月にApple TV+で公開することを発表した。 さらに公開に先駆け、現在ビリー・アイリッシュの公式YouT
フェンダー、ビリー・アイリッシュのシグネイチャーウクレレを発売開始
フェンダーが、 ビリー・アイリッシュのシグネイチャーウクレレを販売開始した。 BILLIE EILISH SIGNATURE UKULELEは、 楽器全体にビリーのトレードマークである『BLOHSH™』シンボルを配し、 彼女の好みのスペックと美学を完全に
〈ビリー・アイリッシュ妄想来日イベント〉9/2プレミア配信決定
9月2日にユニバーサルミュージック ジャパン公式YouTubeで〈ビリー・アイリッシュ妄想来日イベント〉が日本国内限定でプレミア配信されることが決定した。 気になる内容は2部構成となっており、第1部はトークセッション「沼にハマってビリー・アイリッシュ」。
八代亜紀、ビリー・アイリッシュの"bad guy"を熊本弁でカヴァー
8月29日に70歳の誕生日を迎えた八代亜紀がビリー・アイリッシュの"bad guy"のカヴァー動画を公開した。 "bad guy"は、ビリー・アイリッシュが全米シングル・チャート(Billboard Hot 100)1位を獲得し、2000年以降に生まれた
ビリー・アイリッシュ、本日23時に「タイニー・デスク・コンサート」プレミア公開
アメリカの公共ラジオ放送 NPR(National Public Radio)の人気企画「タイニー・デスク・コンサート」にビリー・アイリッシュが出演決定。 日本時間の本日(8月26日)23時にNPR MusicのYouTubeアカウントでプレミア公開され
ビリー・アイリッシュ、5か月半ぶりの新曲“my future”配信開始
ビリー・アイリッシュが日本時間2020年7月31日午前8時に、今年2月リリースの“No Time To Die”以来の新曲“my future”を配信開始、ミュージック・ビデオも同時公開となった。 この楽曲は、コロナ禍のロックダウンによる外出自粛期間中に
ビリー・アイリッシュ、来日公演が延期に
2020年9月2日(水)に横浜アリーナにて開催を予定していたビリー・アイリッシュの来日公演が延期となったことが発表された。 尚、現在、振替公演の調整を行っており、振替日程が決定次第、オフィシャル・ウェブサイト等にて詳細が発表される。その際、購入したチケッ
ビリー・アイリッシュ、自身のインスタで新曲リリースを発表
2020年の「第62回グラミー賞」で、最年少の18歳にして女性初、最優秀レコード賞、最優秀アルバム賞、最優秀楽曲賞、最優秀新人賞の主要4部門を含む5部門で受賞を果たしたビリー・アイリッシュ。 自身のインスタグラムで、米国時間の7月30日(木)に新曲"my
ビリー・アイリッシュ、ショート・フィルム「NOT MY RESPONSIBILITY (私の責任ではない)」を公開
今年1月に行われた第62回グラミー賞にて、39年ぶり、史上2人目、女性初、最年少で主要4部門を独占し、合計5冠に輝いたビリー・アイリッシュ。 本日、ショート・フィルム「NOT MY RESPONSIBILITY (私の責任ではない)」を自身のYouTu
待望のビジュアルBOOK『BILLIE EILISH ビリー・アイリッシュのすべて』6月12日発売
書籍『BILLIE EILISH ビリー・アイリッシュのすべて』(著者 チャールズ・コンウェイ/訳 芝瑞紀)が6月12日に大和書房より発売されることが決定した。 だぼだぼのファッションに髪はグリーン。 その奇抜さから想像出来ないほどビリーの音楽は繊細でエ
ビリー・アイリッシュとスナイデルのフィーチャリングコレクション発売
ビリー・アイリッシュとスナイデルのフィーチャリングコレクション『SNIDEL feat. BILLIE EILISH』が、4⽉17⽇(⾦)よりオンラインストアで先⾏発売されることが決定した。 今回は、フーディー、Tシャツの計2型を同時発売。ティーンの代表
ビリー・アイリッシュの”bad guy”が2019年全世界で最も売れたシングルに認定
ビリー・アイリッシュの"bad guy"が、IFPI(国際レコード産業協会)によって2019年全世界で最も売れたシングル“Biggest Global Single of 2019”に認定された。 今年のグラミー賞で5冠に輝いたビリー・アイリッシュの大ヒ
UK出身ネオ・ソウル・シンガー JPクーパーがビリー・アイリッシュをカヴァー
UK出身ネオ・ソウル・シンガー、JP クーパー(JP Cooper)が今年のグラミー賞にて史上最年少で主要4部門を独占したビリー・アイリッシュのシングル"everything i wanted"をカヴァーして、その音源とMVが話題になっている。 音源と同
ビリー・アイリッシュが手掛ける映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』主題歌公開
ビリー・アイリッシュが手掛ける“007シリーズ”最新作『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌「No Time To Die」の音源が公開された。 合わせて英国時間2月18日に開催されるブリット・アワードにて同曲を初めてパフォーマンスすることも発表。
ビリー・アイリッシュ、「第92回アカデミー賞」でパフォーマンスが決定
日本時間1月27日に「第62回グラミー賞」で、史上最年少18歳で主要4部門受賞を含む5冠の快挙を達成したアーティスト、ビリー・アイリッシュ。 主要4部門独占は39年ぶりの史上2度目、そして女性としては初という歴史的快挙を達成した彼女。13歳にデビューして
Articles

連載
グラミー2020──ビリー・アイリッシュの圧勝、そして──
「オトトイのキーワード」は時事ネタから意外と使っているけど本当はちゃんとわかってないかも…… 的な音楽のキーワードを解説するコラム・コーナー。速報性も、ですが確かな書き手によるある種のデーターベースのようになるようなそんなコーナーを目指しています。今回は…