
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
CHRISTMAS AFTERNOON alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:42 | |
|
GOOD JOb alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:49 | |
|
summer C alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:59 | |
|
BAD EVE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:07 | |
|
DAY alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:20 | |
|
ショック (X'mas Remix) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:01 | Album Purchase Only |
諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEP『With Regard to Christmas』リリース。
収録曲全てがクリスマスをテーマに作られたコンセプトEPとなっており、荘厳なストリングスに包まれた壮大でホラーな「CHRISTMASAFTERNOON」、サンタクロースの視点でストーリーを描いた「GOOD JOb」、冬とは真逆に南国を想起させるようなボサノバ調のPOPSに振り切った「summer C」、R&Bのリズムに乗せて大切な人との別れを描いた「BAD EVE」、クリスマス当日が誕生日である人の物語を歌った「DAY」など、「クリスマス」という制約の中で、ポップからダークまで、諭吉佳作/menならではの唯一無二の世界観で構成している。なお、作詞、作曲からトラックメイキングまで全て諭吉佳作/men自身が担当した。
Discography
諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEP『With Regard to Christmas』リリース。 収録曲全てがクリスマスをテーマに作られたコンセプトEPとなっており、荘厳なストリングスに包まれた壮大でホラーな「CHRISTMASAFTERNOON」、サンタクロースの視点でストーリーを描いた「GOOD JOb」、冬とは真逆に南国を想起させるようなボサノバ調のPOPSに振り切った「summer C」、R&Bのリズムに乗せて大切な人との別れを描いた「BAD EVE」、クリスマス当日が誕生日である人の物語を歌った「DAY」など、「クリスマス」という制約の中で、ポップからダークまで、諭吉佳作/menならではの唯一無二の世界観で構成している。なお、作詞、作曲からトラックメイキングまで全て諭吉佳作/men自身が担当した。
諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEP『With Regard to Christmas』リリース。 収録曲全てがクリスマスをテーマに作られたコンセプトEPとなっており、荘厳なストリングスに包まれた壮大でホラーな「CHRISTMASAFTERNOON」、サンタクロースの視点でストーリーを描いた「GOOD JOb」、冬とは真逆に南国を想起させるようなボサノバ調のPOPSに振り切った「summer C」、R&Bのリズムに乗せて大切な人との別れを描いた「BAD EVE」、クリスマス当日が誕生日である人の物語を歌った「DAY」など、「クリスマス」という制約の中で、ポップからダークまで、諭吉佳作/menならではの唯一無二の世界観で構成している。なお、作詞、作曲からトラックメイキングまで全て諭吉佳作/men自身が担当した。
2021 年、鮮烈なデビュー EP「からだポータブル」「放るアソート」リリースより約 1 年。自身の音楽活動だけにとどまらず、執筆や楽曲提供などでもマルチに活動する諭吉佳作 /men が新曲をリリース! 新世代アーティストを象徴するようなその自由な感性とセンスで生み出された楽曲は、浮遊感のあるサウンドに唯一無二のリリックが乗り、心地よくもトリッキーなサウンドメイキングに!
2021 年、鮮烈なデビュー EP「からだポータブル」「放るアソート」リリースより約 1 年。自身の音楽活動だけにとどまらず、執筆や楽曲提供などでもマルチに活動する諭吉佳作 /men が新曲をリリース! 新世代アーティストを象徴するようなその自由な感性とセンスで生み出された楽曲は、浮遊感のあるサウンドに唯一無二のリリックが乗り、心地よくもトリッキーなサウンドメイキングに!
諭吉佳作/menデビュー作品はEP2枚同時リリース! 10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、ついにデビュー作品を2枚同時発表! 「放るアソート」はすべてコラボレーション楽曲となり、同じ地元で以前より交流のあったシンガーソングライターの崎山蒼志や、気鋭音楽家の長谷川白紙、ヒプノシスマイクへの楽曲提供も手がけるヒップホップバンドのAFRO PARKER、トラックメーカーのKabanagu、マルチネレコーズでリリース実績のあるトラックメーカー/ラッパーのabelest、根本凪(でんぱ組.inc/虹のコンキスタドール)を迎えた一枚となっている。
諭吉佳作/menデビュー作品はEP2枚同時リリース! 10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、ついにデビュー作品を2枚同時発表! 「放るアソート」はすべてコラボレーション楽曲となり、同じ地元で以前より交流のあったシンガーソングライターの崎山蒼志や、気鋭音楽家の長谷川白紙、ヒプノシスマイクへの楽曲提供も手がけるヒップホップバンドのAFRO PARKER、トラックメーカーのKabanagu、マルチネレコーズでリリース実績のあるトラックメーカー/ラッパーのabelest、根本凪(でんぱ組.inc/虹のコンキスタドール)を迎えた一枚となっている。
諭吉佳作/menデビュー作品はEP2枚同時リリース! 10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、ついにデビュー作品を2枚同時発表! 「からだポータブル」は過去に発表済の音源は一切入れず、全てアルバム書き下ろしのオリジナル音源のみを収録。 人気ドラマ「カルテット」や「最高の離婚」を手がけた脚本家、坂元裕二の朗読劇「忘れえぬ忘れえぬ」(出演:高橋一生、千葉雄大、風間俊介、有村架純、松岡茉優)主題歌を含む全8曲を収録。
諭吉佳作/menデビュー作品はEP2枚同時リリース! 10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、ついにデビュー作品を2枚同時発表! 「からだポータブル」は過去に発表済の音源は一切入れず、全てアルバム書き下ろしのオリジナル音源のみを収録。 人気ドラマ「カルテット」や「最高の離婚」を手がけた脚本家、坂元裕二の朗読劇「忘れえぬ忘れえぬ」(出演:高橋一生、千葉雄大、風間俊介、有村架純、松岡茉優)主題歌を含む全8曲を収録。
ヒプノシスマイク、香取慎吾など様々な楽曲提供をも手掛けるマルチサラリーマンHIPHOPバンド“AFRO PARKER”2020年のlulu、磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS)、諭吉佳作/menなどとのコラボシングルを経て多彩な一夜を描いた2年振りのフィジカル作を発表! 2020年が活動10周年となり本来であれば10th Anniv作品としてリリース予定だったフルアルバムを今年4月にリリースすることが決定。2020年様々なアーティストとのfeat作品を立て続けに配信リリース、コロナ禍でも届けることをやめずファンコミュニティを結束の硬いものにするために始めたYoutubeコンテンツ「ロパ飲み」が小さい界隈ながらも反響も多く、やれることをできるだけ楽しく続けてきたアフロパーカー。 昨年9月には初めてのワンマンライブをまさかの配信で行うという時代に沿った形でありながら約200名の視聴があり自身のステップアップを感じた彼らが4枚目のアルバムをリリース。これまでのシングルは勿論、表題曲「Flowing Stories」は従来のアフロパ節とは異なるDTMを駆使しながら生音を混ぜ込み、海外カルチャーをもいいとこどりしたアフロパ流HIPHOPの真骨頂。ファニーにえがいた歌詞はそのままに本気でかっこいい一曲をサラリーマンバンドが体現。 またヒプノシスマイクの楽曲を手がけるきっかけとなった2016年リリースの「After Five Rapper SHACHIKURequiem」の進化版「After Five RapperII ~SHACHIKU CAPRICCIO~」など、バンドの軌跡を追うような楽曲も収録。さらに彼らの音源にはかかせないクスっと笑えるskitたちもかわらず収録と大満足の1枚が完成。
News
諭吉佳作/men、「CHRISTMAS AFTERNOON」MV公開
明日リリースの諭吉佳作/menのDigital EP『With Regard to Christmas』より、「CHRISTMAS AFTERNOON」のミュージックビデオが本日20時に公開された。 監督に戸田真琴氏を迎えた今作は、諭吉佳作/menと透明
ウ山あまね、渋谷WWWにて新ALリリースパーティ開催決定
ウ山あまねが2022年9月にリリースしたアルバム『ムームート』のリリースパーティが2023年1月19日(木) WWWにて開催決定した。 また、あわせてウ山あまねのYouTubeチャンネルから、アルバム収録曲の「粉」と「デン」のビジュアライザーが公開された
諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEPリリース決定
諭吉佳作/menが、11月30日にデジタルEP『With Regard to Christmas』をリリースする。 『With Regard to Christmas』はクリスマスをテーマに作られたコンセプトEPで、作詞、作曲からトラックメイキングまで全
諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース
諭吉佳作/menが、3カ月連続配信シングルの第3弾として、「unbirthday」を2022年10月26日(水)にリリースすることが決定した。 諭吉佳作/menは、iPhoneのみで楽曲制作をスタートし、次世代の新しい感覚で⽣み出される唯⼀無⼆の楽曲セン
ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/men出演イベントが3/13に開催決定
ミームトーキョー主催イベント『What's inside the box Vol.2』が3月13日(日)に品川・クラブeXで開催することが決定した。 出演は、ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/menの3アーティスト。 ウ山あまねは、ミームトーキョー
諭吉佳作/men、新曲「絵で」配信が決定 オリジナルアニメ「Artiswitch」へ書き下ろし
諭吉佳作/menが、8月21日に新曲「絵で」を配信リリースする。 「絵で」は、オリジナルアニメーション作品「Artiswitch」のために書き下ろされた楽曲。 アニメ「Artiswitch」はファッション、アート、ミュージックの各分野で先鋭的な才能を発揮
長谷川白紙×諭吉佳作/men、コラボ曲MV公開決定
長谷川白紙と諭吉佳作/menがコラボした楽曲「巣食いのて」のミュージックビデオが、明日6月18日0:00にYouTubeにてプレミア公開される。 「巣食いのて」は諭吉佳作/menとさまざまなアーティストとのコラボ曲を収録した作品『放るアソート』の収録曲。
諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「ムーヴ」MV公開
5月26日にリリースされた諭吉佳作/menのEP『からだポータブル』より、「ムーヴ」のMVが本日20時にYouTubeにて公開された。 3作目のMVとなる今作は、杉山峻輔+JACKSON kakiによる3DCGを使った作品。 現実の空間の中を、仮想的な立
諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「すなばピクニック」MV公開
諭吉佳作/menが今週5月26日にリリースしたEP『放るアソート』より、Kabanaguとコラボした「すなばピクニック」のMVが本日20時にYouTubeにて公開された。 18才の映像作家、マルルーン氏を迎えた今作は、イントロから聴こえた「にゃー」という
諭吉佳作/men、EP収録曲「この星にされる」MV本日22時プレミア公開決定
来週5月26日にリリースされる諭吉佳作/menのEP『からだポータブル』より、「この星にされる」のMVが本日22時にYouTubeプレミア公開されることが決まった。 監督に渋江修平氏を迎えた諭吉佳作/men自身初となる今作品。 ネガポジ反転した色鮮やかな
諭吉佳作/men、デビュー作品はEP2枚同時リリース
10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、デビュー作品を2枚同時にリリースすることを発表した。 『からだポータブル』
963、諭吉佳作/menやkabanagu参加の2ndアルバム「tick tock」本日リリース
ジャジーなトラックにのせてメランコリックな女の子の気持ちを歌う十代の二人組女の子ユニット963(くるみ)の2ndアルバム『tick tock』が本日リリース。 本作の制作には、Kenichiro Nishihara(UNPRIVATE)、新城賢一(SUB
CRCK/LCKS リリース・ライヴにermhoi、諭吉佳作/menがオープニング・ゲストで出演
CRCK/LCKS(クラックラックス)が昨年12月にリリースした4th EP『Temporary vol.2』のリリース・ライヴを2020年3月29日(日)に表参道Wall & Wallにて昼夜入替の2部制で開催する。 各回のオープニング・ゲストが決定。
“SUPER DOMMUNE”正式オープン第一弾に長谷川白紙のスペシャル企画開催
渋谷PARCOへと移転し進化を遂げたライブストリーミングスタジオ“SUPER DOMMUNE”。 正式オープンの第一弾を飾るのは、昨年ファーストアルバム『エアにに』を発表し日本の音楽シーンに大きな衝撃を与えている長谷川白紙に決定した。 「CDショップ大賞
Articles

インタヴュー
諭吉佳作/menが贈る、極上のクリスマス・アルバム──その創作のスタイルを語る
諭吉佳作/menが、最新EP『With Regard to Christmas』をリリース。今作はタイトルからわかる通り、クリスマスに関する楽曲で構成されたコンセプトEP。荘厳なストリングスに包まれた「CHRISTMASAFTERNOON」やサンタクロース…