
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Rock N Roll Is A Risk (Dialogue) -- ジャック・レイナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:05 | N/A |
2
|
Stay Clean -- モーターヘッド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A |
3
|
The Riddle Of The Model -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:48 | N/A |
4
|
Rio -- デュラン・デュラン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A |
5
|
Up -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
6
|
To Find You -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | N/A |
7
|
Town Called Malice -- ザ・ジャム wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
8
|
Inbetween Days -- ザ・キュアー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
9
|
A Beautiful Sea -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A |
10
|
Maneater -- ダリル・ホールジョン・オーツ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A |
11
|
Steppin' Out -- ジョー・ジャクソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
12
|
Drive It Like You Stole It -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
13
|
Up (Bedroom Mix) -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:53 | N/A |
14
|
Pop Muzik -- M wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | N/A |
15
|
Girls -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:57 | N/A |
16
|
Brown Shoes -- シング・ストリート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
17
|
Go Now (From "Sing Street" Original Motion Picture Soundtrack) -- アダム・レヴィーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
18
|
Up -- ザ・スコア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A |
Discography
2018年7月にロンドンのハイド・パークで65,000人のオーディエンスを前に、「Just Like Heaven」、「Lovesong」、「High」、「The End Of The World」をはじめとする全29曲を135分に亘って披露した、40周年アニヴァーサリー・コンサートの模様を収録。
Robert Smithが主宰を務め、2018年6月にロンドンのロイヤル・フェスティヴァル・ホールで行われた25th Meltdown Festivalにおけるライヴの模様を捉えた作品。Robert Smith、Simon Gallup、Jason Cooper、Roger O'Donnell、そしてReeves Gabrelsたちが、13枚のアルバムから代表曲を年代順にプレイすることにより、ザ・キュアーの進化の歴史をステージで披露しつつ、新曲も随所に織り交ぜ、彼らの未来をも垣間見せたスペシャル・ライヴ。ラストを締めくくるのは、あの「Boys Don't Cry」。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!News
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第38回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 外はもう初夏の陽気だね。そして今日も私たちの為に働いて下さってる皆さん、医療従事者の皆さんに感謝。引き続きお家からお届けします! ★今週のお
ザ・キュアー、キャリア40年記念コンサートがNHK BS4Kで5月25日(月)放送
“ニューウェイブ”ミュージックのカリスマ的バンドであるザ・キュアーが、キャリア40年を記念して2018年7月に行ったコンサート『ザ・キュアー ライブ・アット・ハイドパーク 2018』がNHKBS4Kで放送されることが決定した。 4K洋楽倶楽部『ザ・キュア
BABYMETAL、UK〈グラストンベリーフェスティバル〉に初出演することが決定
BABYMETALが、2019年6月26日(水)〜30日(日)にかけてイギリスで開催される世界最大規模の音楽フェスティバル〈Glastonbury Festival〉(グラストンベリー フェスティバル)に出演することがアナウンスされた。 2019年中のア
〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始
今年23回目を迎えるフジロック、ついに第1弾の出演アーティストが発表された。 ダンス・ミュージック及びフジロックを語る上で欠かせない存在のTHE CHEMICAL BROTHERSが、4月リリースの新作を引っ提げて8年ぶりに約束の地苗場に帰還。 続いて、