
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Think (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:54 | N/A |
2
|
Don't Play That Song (You Lied) [with The Royal Philharmonic Orchestra] aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:56 | N/A |
3
|
I Say a Little Prayer (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:18 | N/A |
4
|
Until You Come Back to Me (That's What I'm Gonna Do) [with The Royal Philharmonic Orchestra] aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:30 | N/A |
5
|
A Brand New Me (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:19 | N/A |
6
|
(You Make Me Feel Like) a Natural Woman [with the Royal Philharmonic Orchestra] aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:36 | N/A |
7
|
Angel (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:42 | N/A |
8
|
Border Song (Holy Moses) [with The Royal Philharmonic Orchestra] aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:24 | N/A |
9
|
Let It Be (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:34 | N/A |
10
|
People Get Ready (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:03 | N/A |
11
|
Oh Me Oh My (I'm a Fool for You Baby) [with The Royal Philharmonic Orchestra] aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:18 | N/A |
12
|
You're All I Need to Get By (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:59 | N/A |
13
|
Son of a Preacher Man (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:29 | N/A |
14
|
Respect (with The Royal Philharmonic Orchestra) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:37 | N/A |
祝!アレサ・フランクリン アトランティック移籍50周年。 往年のアレサの名歌唱とロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの素晴らしいオーケストレーションとがミックスされて新装登場!
Discography
祝!アレサ・フランクリン アトランティック移籍50周年。 往年のアレサの名歌唱とロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの素晴らしいオーケストレーションとがミックスされて新装登場!
祝!アレサ・フランクリン アトランティック移籍50周年。 往年のアレサの名歌唱とロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの素晴らしいオーケストレーションとがミックスされて新装登場!
“クイーン・オブ・ソウル”アレサ・フランクリンのアトランティック・レコード移籍第一弾アルバム。 オーティス・レディング作による「リスペクト」で全米No.1を記録し、その地位を確立した名盤。 (1967年作品)
ソウル・ライヴ・アルバムの絶対の名盤!女王アレサのもとに集った腕利きミュージシャンとの熱い夜。数々の傑作ライヴ・アルバムを生んだロックの殿堂、フィルモア・ウェストに登場したソウルの女王アレサは、最強の布陣を引き連れていた。 うねるグルーヴを生み出すキング・カーティス・バンドには、コーネル・デュプリー、ジェリー・ジェモット、バーナード・パーディーら名手が勢揃い。 さらにビリー・プレストンが助っ人参加し、大先輩レイ・チャールズもゲストで登場!観客の熱狂とアレサの熱唱で特別な夜が幕を開ける。
ニュー・ソウルの旗手ダニー・ハサウェイも参加した、70年代の訪れを祝うかのようなアレサの代表作 70年代に入っても“ソウルの女王”の栄冠はアレサのもとにあった。 軽やかに穏やかにミディアム・グルーヴに乗った〈デイ・ドリーミング〉(R&Bチャート1位)、70年代ファンキー・ソウルの金字塔〈ロック・ステディ〉(同2位)と、自作曲が2曲連続で大ヒット。当時アレサの才能が全開であったことがここからもわかる。 ニーナ・シモン、オーティス・レディング、ビートルズなどのカバーもアレサならではの仕上がりだ。