album jacket
 How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
INTRO  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:15 N/A
2
ICE CITY  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:57 N/A
3
ずんぶい Saturday Night  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
4
 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
5
SKIT  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:10 N/A
6
BACK IN DA DAY  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:02 N/A
7
墓場のDigger  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:21 N/A
8
ラーメン  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:30 N/A
9
国道20号999  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:16 N/A
10
明けない夜  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:53 N/A
11
約束  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:45 N/A
12
138  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:18 N/A
13
JUST  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
Album Info

SEEDA&DJ ISSO "CONCRETE GREEN"シリーズでもお馴染みとなったstillichimiyaクルーのエース:田我流が遂にソロアルバムを完成、産地山梨から全国へ戦線布告!!

現在進行形で進むSEEDA &DJ ISSOの "CONCRETE GREEN" への参加、昨年発売され流通の障害で市場にはあまり出回っていないが各種メディアでは様々な反響を呼んだ "PLACE2PLACE"、そして数々のMCバトルへの参加を経て2008年 STILLICHIMIYAメンバーのフルサポートを得て制作された、一宮のスーパーエースこと田我流(でんがりゅう)、待望の1st ソロアルバム。一人の青年が、理想と現実の間で揺れ動く生活の中で感じた青臭くストレートな感情を、時に人間臭く、時に調子にのり、時に荒々しくまくしたてた表現で、音楽=生きるということに真っ正面から向き合った渾身の一枚。表題曲の "ジャスト" 、夢を掴む為に直面する困難を自然描写の比喩とともに描き出した "坂" 。そしてすでにLOCAL TOWN CLASSICとなった "138"を含めた全13曲。剥き出しの感情と喜怒哀楽が入り交じる世界観を彩るプロデューサー陣に、ZIPSIES、Flammable(両者とも"CONCRETE GREEN" シリーズで活躍)、そして盟友YOUNG-G(stillichimiya)等を迎え、HIPHOPの枠だけにとどまらない、普遍的なメッセージとユーモラスな音楽性にとんだ作品がここに完成、その名も<作品集~JUST~>。

Add all to INTEREST

Discography

HipHop/R&B

ある日、NORIKIYOと田我流は一緒にアルバムを作ろうと制作に取り掛かった。しかし、その後あの日をきっかけにそれは先延ばしとなってしまった。アルバム完成がいつになるか分からない事情を抱えた2人は先に完成していたBACHLOGICとWATT a.k.a.ヨッテルブッテルがそれぞれプロデュースした2曲を先にリリースする事にした。次にNORIKIYOが新曲を録音できる時までには "余白" が必要かもしれない。互いしばし別れ未来へと進む事になったとしても "風を切って" 次の合流地点へ。

2 tracks
HipHop/R&B

ある日、NORIKIYOと田我流は一緒にアルバムを作ろうと制作に取り掛かった。しかし、その後あの日をきっかけにそれは先延ばしとなってしまった。アルバム完成がいつになるか分からない事情を抱えた2人は先に完成していたBACHLOGICとWATT a.k.a.ヨッテルブッテルがそれぞれプロデュースした2曲を先にリリースする事にした。次にNORIKIYOが新曲を録音できる時までには "余白" が必要かもしれない。互いしばし別れ未来へと進む事になったとしても "風を切って" 次の合流地点へ。

2 tracks
HipHop/R&B

田我流、リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」による「CHILL OUT MUSICプロジェクト」と ミューラル(壁画)プロジェクト「MURAL ONE LINE」のコラボレーション・プロジェクトに参加したアーティスト達の作品にインスパイアされた新曲"Idea"をリリース

1 track
HipHop/R&B

田我流、リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」による「CHILL OUT MUSICプロジェクト」と ミューラル(壁画)プロジェクト「MURAL ONE LINE」のコラボレーション・プロジェクトに参加したアーティスト達の作品にインスパイアされた新曲"Idea"をリリース

1 track
HipHop/R&B

株式会社ヤッホーブルーイング新製品「裏通りのドンダバダ」ブランド・ムービーに向けた書き下ろし楽曲

1 track
HipHop/R&B

株式会社ヤッホーブルーイング新製品「裏通りのドンダバダ」ブランド・ムービーに向けた書き下ろし楽曲

1 track
HipHop/R&B

最新アルバム「Ride On Time」を発表しツアーを敢行した田我流が旅続きの人生を綴った抒情詩。

1 track
HipHop/R&B

人気プロデューサー/DJのKMが、田我流の最新アルバム「Ride On Time」からC.O.S.A.をフィーチャーした人気トラック''Wave''をリミックス。日本を代表する二人のリリシストによるWaveが、海風を感じるダンサブルなサマーチューンに!

1 track
HipHop/R&B

山梨出身のラッパー、田我流による3枚目のスタジオ・アルバム。2012年発表の「B級映画のように2」以来7年ぶりとなる今作は、「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし作り上げたアルバム。プロデューサー陣は、自身がBeat Makeする時の別名義=Falcon a.k.a. Never Ending One Loopを中心に、KM、VaVa、Automatic、DJ UPPERCUT、JukeのBeatmakerのAce-up、そして何度もタッグを組んできたEVISBEATSらと作り上げた。そしてFeatにはLiveで何度も共演するうちに仲良くなった知立のリリシストC.O.S.A。そして田我流が震え上がった才能を持つ女性シンガーNTsKi、Skitに田我流が心の兄と歌う奇才、KILLER-BONGが友情出演し花を添えてくれている。制作はスタジオからスタジオを旅(ときに釣り)しながらレコーディング。メインのミキシングにD.O.I.、マスタリングにロンドンのMetropolis Masteringのスチュアート・ホークスといった最高のエンジニアたちを起用。個性豊かなプロデューサーたちの鮮やかでバラエティー溢れるトラック、歌詞に込めた感情を最大限にブーストした。ヴィジュアルは田我流自身がインスタグラムで見つけオファーしたイラストレーターNEHANBROWNや、映像作家Yudai Maruyamaなどを起用。結果これまでの田我流のイメージを変える、Freshな作品に仕上がった。

16 tracks
HipHop/R&B

アルバム「Ride On Time」に先駆けてシングルRide On Timeを先行カット。UGKやThree 6 Mafiaといった初期のサウスを彷彿とさせるファンクでバウンシーなトラックに、田我流のラップの初期衝動を詰め込んだ一曲。

1 track
HipHop/R&B

山梨出身のラッパー、田我流による3枚目のスタジオ・アルバム。2012年発表の「B級映画のように2」以来7年ぶりとなる今作は、「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし作り上げたアルバム。アルバム「Ride On Time」発表に先駆け、シングル''Changes''を配信スタート。この曲は、田我流が差し掛かった人生の岐路についてラップしているが、今の環境から新たな一歩を踏み出そうとしている人に聴いて欲しい一曲。共に「ゆれる」や「夢の続き」などの曲を作り上げてきたEVISBEATSとKazuhiko Maedaによる楽曲が、田我流のラップとシンクロしている。

1 track
HipHop/R&B

「地位名声よりロマンがスローガン」EVISBEATSやKMとの共作や、地元山梨県のラップコレクティブ=stillichimiyaのメンバーとしても活躍する田我流が、最新アルバム「Ride On Time」に先駆けてリリースするシングル第二弾。カントリーサイドで生活し、全国をライブして回り、無駄を削ぎ落とし考え方も行動もシンプルになっていったラッパーの、時間かけてドリップしたリリックが染みる1曲。DJ Uppercutがプロデュースに貢献。

1 track
HipHop/R&B

EVISBEATSとの共演曲「ゆれる」や、stillichimiyaのメンバーとしても活躍する山梨県一宮町出身のラッパー/MCの田我流が、ソロアルバム「B級映画のように2」のフォローアップとなる3rdアルバム「Ride On Time」発表に先駆けてシングル「Vaporwave」を配信。彼の半径1km以内で起こる終わらない日常のループ、クラウドラップ以降の浮遊感のあるサウンドと、カントリーサイド特有のVaporwaveなグルーヴがやみつきになる。

1 track
HipHop/R&B

SEEDA&DJ ISSO "CONCRETE GREEN"シリーズでもお馴染みとなったstillichimiyaクルーのエース:田我流が遂にソロアルバムを完成、産地山梨から全国へ戦線布告!! 現在進行形で進むSEEDA &DJ ISSOの "CONCRETE GREEN" への参加、昨年発売され流通の障害で市場にはあまり出回っていないが各種メディアでは様々な反響を呼んだ "PLACE2PLACE"、そして数々のMCバトルへの参加を経て2008年 STILLICHIMIYAメンバーのフルサポートを得て制作された、一宮のスーパーエースこと田我流(でんがりゅう)、待望の1st ソロアルバム。一人の青年が、理想と現実の間で揺れ動く生活の中で感じた青臭くストレートな感情を、時に人間臭く、時に調子にのり、時に荒々しくまくしたてた表現で、音楽=生きるということに真っ正面から向き合った渾身の一枚。表題曲の "ジャスト" 、夢を掴む為に直面する困難を自然描写の比喩とともに描き出した "坂" 。そしてすでにLOCAL TOWN CLASSICとなった "138"を含めた全13曲。剥き出しの感情と喜怒哀楽が入り交じる世界観を彩るプロデューサー陣に、ZIPSIES、Flammable(両者とも"CONCRETE GREEN" シリーズで活躍)、そして盟友YOUNG-G(stillichimiya)等を迎え、HIPHOPの枠だけにとどまらない、普遍的なメッセージとユーモラスな音楽性にとんだ作品がここに完成、その名も<作品集~JUST~>。

13 tracks
HipHop/R&B

MonyHorse、新作アルバム『MONIBUM』をリリース。 2019年の『TBOAJOURNEY』以来となる本作。Awich、Campanella、田我流、Dutch Montana、IO、JNKMN、JP THE WAVY、kZm、NENE、SANTAWORLDVIEW、SEEDA、Vingoなどが客演で参加している。

16 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

ラッパー:田我流が、新曲"Easy, You Busy feat. Ringo"を本日(4月01日)リリースした。 狩猟採集時代の型落ちの脳みそで、情報過多すぎるマルチタスクな世の中を生きるのには無理がある。空の上ですらWi-Fiが飛び、メールが地の果て

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

Spotify O-EASTが主催する2マンシリーズ最新回に田我流 x 思い出野郎Aチームが登場する。 当日はガツガツと畳み掛けるエモーショナルなライヴパフォーマンスに定評がある田我流と、思い出野郎Aチームがサポートメンバーを迎えた12人+手話通訳をいれ

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

WWW & WWW X Anniversariesとしてサニーデイ・サービスと田我流の初めての2マンが開催されることが決定した。 数多くのイベントやフェスに精力的に出演し、幅広い層からの支持を受けながらバンド像を更新し続ける”サニーデイ・サービス”。 2

田我流、新シングル「我慢」リリース

田我流、新シングル「我慢」リリース

山梨県一宮町を拠点に活動するラッパーの田我流が、シングル「我慢」をリリースした。 自身のプロデューサー名義Falcon a.k.a. Never Ending Oneloopによるバウンシーなトラックに、今の状況を自虐とユーモアたっぷりに歌ったコンシャス

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人、KMが、自身2枚目となるアルバム『EVERYTHING INSIDE』を6月9日(水)にリリースすると発表した。 本日カバーアートとトラックリストを公開し、アルバムに先駆けて田我流をフィーチャーした"Disto

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也が自身のビッグ・バンド"aTak band"のワンマンライヴとして年末恒例のイベント〈aTak 2020〉を12月28日(月)に開催する。 今回客演に今年10月にB.I.G.JOEとのコラボシングル"マイペース"、KMとの新曲“3rd TIME”

View More News Collapse
田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

先月、コラボ・シングル「マイペース」を配信リリースし、北海道をキャンピングカーで旅しながら釣りとLIVEする『FREEMAN'S WORLD TOUR 2020』を敢行した田我流とB.I.G.JOE。 彼らがツアーの集大成とも言える“マイペース”のミュー

田我流、KMプロデュースによる新曲“3rd TIME”を本日リリース

田我流、KMプロデュースによる新曲“3rd TIME”を本日リリース

B.I.G.JOEと新曲“マイペース”を発表し、キャンピングカーで北海道を釣りとライヴしながら回るフリーマンズ・ワールド・ツアーを敢行するなど、コロナ禍でも自由な活動で(特に釣り好きからの)注目を集める田我流。 そんな彼が、再び自身のライフスタイルを生か

田我流 & B.I.G.JOEが新曲「マイペース」をリリース決定

田我流 & B.I.G.JOEが新曲「マイペース」をリリース決定

北海道と山梨のラップベテランが、キャンピングカーで北海道6箇所を廻る男のロマン全開のLIVEツアー『FREEMAN'S WORLD TOUR 2020』を開催。 そのツアーに先駆けて田我流 & B.I.G.JOEの新曲「マイペース」が配信リリースされる。

〈りんご音楽祭2019〉クリトリック・リス、ミツメ、ハバナイ!らライブ映像を一挙公開

〈りんご音楽祭2019〉クリトリック・リス、ミツメ、ハバナイ!らライブ映像を一挙公開

長野県松本市の街の活性化、音楽シーンの底上げを目的にスタートした音楽フェス〈りんご音楽祭2019〉のライブ映像が一挙公開された。 手作りスタイルならではの雰囲気と音楽性の高いラインナップが評判を呼び、 今年は両日ともにソールドアウト。 「日本のエッジな音

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

今年4月に7年ぶりの3rdアルバム『Ride On Time』を発表し、「Ride On Time Tour」から続く波の集大成として、11月1日(金)に恵比寿リキッドルームにてイベント"Big Wave"を開催するラッパーの田我流。 共演には共に『Ri

HOMESICK42 × 田我流「Ride On Time」Release Party 9/21開催

HOMESICK42 × 田我流「Ride On Time」Release Party 9/21開催

今年、EVISBEATS、VaVaらも参加した7年ぶりのアルバム『Ride On Time』をリリースした、田我流。 ソールドアウトの東京WWW X公演を始め各地で爆発中のリリース・ツアーが、9/21には待望の京都METROで開催される。 アクトには、s

田我流、7年ぶりのアルバム『Ride On Time』が2LP化

田我流、7年ぶりのアルバム『Ride On Time』が2LP化

田我流による2019年日本語ラップの重要作『Ride On Time』の2LP化が発表された。 KM、VaVa、Automatic、DJ UPPERCUT、EVISBEATS、C.O.S.A.、KILLER-BONGなど、トラップ以降の気鋭と盟友たちが一

JJJ、田我流、MONJUメンバーが参加した仙人掌の強力盤『Word From...』がアナログ化

JJJ、田我流、MONJUメンバーが参加した仙人掌の強力盤『Word From...』がアナログ化

MONJU、DOWN NORTH CAMPのメンバーであり東京でも最高峰のMCとの呼び声が高い仙人掌。 新たな日本語ラップ・クラシックとなったファースト・アルバム『Voice』の前後に制作された楽曲をコンパイルした、2018年3月リリースのEP『Word

〈Erection-Block Party-〉5/4(土)開催 田我流、KID FRESINOら出演

〈Erection-Block Party-〉5/4(土)開催 田我流、KID FRESINOら出演

5月4日(土)に〈Erection-Block Party-〉が今年も開催決定した。 会場(野外)は、自由が丘駅から徒歩2分のコインパーキング。 今回も、もちろん入場は無料。(別途ドリンク代 700円 +楽しめた方はドネーションをお願いします) ライヴに

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

山梨を拠点に活動する田我流が「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし、原点回帰を計るべく新しいプロデューサーたちとアルバムを製作した。 自身がBeat Makeする時の別名義=Falcon a.k.a.

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

“音楽×アート×社会を再接続する”都市型フェス第二弾〈THE M/ALL 2019〉完全無料開催を目指すプロジェクト開始

“音楽×アート×社会を再接続する”都市型フェス第二弾〈THE M/ALL 2019〉完全無料開催を目指すプロジェクト開始

2018 年 5 月にクラウドファンディングによる完全無料開催を成功させた都市型フェス〈THE M/ALL〉。 コムアイ(水曜日のカンパネラ)、田我流、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が率いる Gotch BAND を中心に、

THE BLUE HEARTSのヒップホップ・トリビュート誕生! PUNPEE、NORIKIYOらが参加

THE BLUE HEARTSのヒップホップ・トリビュート誕生! PUNPEE、NORIKIYOらが参加

THE BLUE HEARTSのオリジナル音源をヒップホップにリミックスしたトリビュート盤が5月30日にリリースされる。 PUNPEE、NORIKIYO、やけのはら、田我流ら日本のヒップホップ・シーンで最も旬な重要アーティストたちがオリジナル音源をサンプ

田我流とカイザーソゼ×GOMA&The JRS、2マン・ライヴ開催決定

田我流とカイザーソゼ×GOMA&The JRS、2マン・ライヴ開催決定

田我流とカイザーソゼとGOMA & The Jungle Rhythm Sectionによる2マン・ライヴが3月18日(金)に恵比寿リキッドルームにて開催される。 田我流とカイザーソゼはラッパー田我流によるバンド・プロジェクト。stillichimiya

Basement JaxxのUKツアーに同行した雨宮透貴の写真展開催

Basement JaxxのUKツアーに同行した雨宮透貴の写真展開催

写真家・雨宮透貴の写真展が、2016年1月15日から21日にかけて、LIQUIDROOMのギャラリーKATAにて開催される。 雨宮は、七尾旅人、田我流、GOMA、THA BLUE HERB、Shing02、水曜日のカンパネラなど、ミュージシャンの写真撮影

田我流とカイザーソゼ、(((さらうんど)))らを迎えdublab.jp & KONTACTO EAST共同大忘年会

田我流とカイザーソゼ、(((さらうんど)))らを迎えdublab.jp & KONTACTO EAST共同大忘年会

2015年12月11日(金)代官山UNITにて、ネットラジオ dublab.jpとKONTACTO EASTが大忘年会を共同開催する。 〈YEAR END LIVE SESSION 2015〉と題されたこのイベントがおこなわれる会場は代官山UNIT。 出

Collapse

Articles

eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー

インタヴュー

eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー

札幌での結成から25年! 信念を頑なに譲らず、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづけたeastern youthが、ジャンルにとらわれることなくリスペクストするバンド/アーティストを迎え行われるライヴ・シリーズ「極東最前線」。今回は、オムニバス・ア…

田我流『B級映画のように2』配信開始&ロング・インタビュー掲載

インタヴュー

田我流『B級映画のように2』配信開始&ロング・インタビュー掲載

あっという間の1時間だった。田我流という男と向い合った時間はあまりに強烈で、1週間以上経った今もすぐ側にいるような感じさえする。彼の目はギラギラと輝いており、見た目よりもずっと大きく見えた。山梨で育ち、NYや東京での生活を経て、再び山梨に戻り生活する彼が、…