Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Introduction Scratch by Micco alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:43 | |
|
From The Edge (DirtyVer.2013) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | |
|
ShadowCity (feat. TOXIN, Zorome & T9O) -- BazbeeStoopTOXINZoromeT9O alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | |
|
Buff 2 Buff alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
|
Shadow Like A Truth alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
|
Re"HumanDoor (feat. ab) -- BazbeeStoopab alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
Scrawl (feat. ab) -- BazbeeStoopab alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
|
BrakeWater (feat. 小宮守) -- BazbeeStoop小宮守 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | |
|
Wicked alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
|
Blindside pt2 (feat. Zoromegaten) -- BazbeeStoopZoromegaten alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
On The Way alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
Think Rich'Look Poor (feat. ARASHI) -- BazbeeStoopARASHI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
Fuck The System (feat. Willow) -- BazbeeStoopWillow alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
Think Back (feat. Zillah) -- BazbeeStoopZillah alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
|
Knowledge (feat. Zillah) -- BazbeeStoopZillah alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | |
|
Seven Sence (Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
Livin The Life (Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
|
After Long alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
|
Return 2 Stupid alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
Incredible 2 (feat. 人化イルミネーション) -- BazbeeStoop人化イルミネーション alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
Outro alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 |
BazbeeStoop (Juce & Alto) Juce is most Embody Tokyo underground and Alto who is mass producing. Sophisticated beats in Tokyo by which two guys hip hop group call『BazbeeStoop』. There are always to be a real and that's making street of Japan.
Discography
よくぞこれだけの若き精鋭がコノヒトタチのもとに集まるものだと、、、。JUCEとALTOのコンビBAZBEEsが投下するnew shxxは、夏の終わり秋の始まり?一日の終わり夜の始まり?夜の始まり朝の始まり?…新しい幕開けを飾るにふさわしい大作にして、総勢21名に及ぶFt. EMCEEz aka ラッパーakaリリシストが集結する眩ばかりの超ショウケイス。タイトルが全てを表しているでしょう?ヤツらのスキルとモチアジをイッキに体験できるなんて…shoutout & thx to BAZBEE STOOP!!! BEAT MAKERとTRACK MAKERの境界線がもはや見えないALTOが仕込むビートバリエーションとの絡みの数々はとことん熱く、本作ではホストMCに徹したJUCEのスピットは控えめながらも彗星のごとしの輝き。ALTOやJUCE界隈のリリースやパーティをチェックしていればおなじみのメンツはクレジットを見ればお察しのとおり。今や、”濃厚東京”だけにとどまらず、神奈川、富山、熊本といったディーーープゾーンに潜伏するフットへと伸びゆくストリートコネクションこそもちろん彼らの持ち味ではあるけれど、アンダーグラウンドだけに籠り続けたいってわけではないっていう気合いが存分に伝わってくる…プレ”Z”なジェネレーションが放った現在進行?改、常時進行形音楽ヒップホップという巨大な物体への明確な回答となるのが本作なのかも。参加全EMCEEzのシャウトを詰め込んだオープニングを飾る”Invasion”は、タイトルが示唆するとおり本作の表明でしょう? といった受け止め方をさせて頂きながら、勝手に胸をアツくしてます。個人的な好みの話ではありますが、インストルメンタル欲しいってな野暮は本作では完全に無用です。ブンバップもR&Bもドリルもゴクリと飲みこんこんじまいな。コトバがあって光る確かなモノを与えてくれるアンタたちにはその力が伴っています。
BazbeeStoop (Juce & Alto) Juce is most Embody Tokyo underground and Alto who is mass producing. Sophisticated beats in Tokyo by which two guys hip hop group call『BazbeeStoop』. There are always to be a real and that's making street of Japan.