
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Hey Laura wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
2
|
Liquid Spirit wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A |
3
|
Revival wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
4
|
Illusion wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
5
|
1960 What? (Edit) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:05 | N/A |
6
|
L-O-V-E wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:10 | N/A |
7
|
Holding On wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:03 | N/A |
8
|
Concorde wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
9
|
If Love Is Overrated wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:54 | N/A |
10
|
I Will wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
11
|
Real Good Hands wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
12
|
My Babe wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
13
|
Bad Girl Love wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A |
14
|
No Love Dying (2021 "Still Rising" Version) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:33 | N/A |
15
|
Why Does My Heart Feel So Bad ? wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A |
16
|
Dry Bones -- グレゴリー・ポータートロイ・ミラー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
17
|
Love Runs Deeper (Disney supporting Make-A-Wish) -- グレゴリー・ポーターCHERISE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
18
|
It's Probably Me (Live at Polar Music Prize, Stockholm / 2017) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
19
|
Natural Blues (Reprise Version) -- モービーグレゴリー・ポーターアミシスト・キア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
20
|
Don't Let Me Be Misunderstood -- ジェイミー・カラムグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
21
|
Raining In My Heart -- バディ・ホリーグレゴリー・ポーターロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
22
|
People Will Say We're In Love -- エラ・フィッツジェラルドロンドン交響楽団グレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
23
|
Grandma's Hands -- グレゴリー・ポーターベン・ロンクル・ソウル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
24
|
Christmas Prayer -- パロマ・フェイスグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
25
|
Insanity -- グレゴリー・ポーターレイラ・ハサウェイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:04 | N/A |
26
|
Make Someone Happy -- ジェフ・ゴールドブラムグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A |
27
|
Fly Me To The Moon (In Other Words) -- ジュリー・ロンドングレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
28
|
Satiated (Been Waiting) -- ダイアン・リーヴスグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:40 | N/A |
29
|
Have Yourself A Merry Little Christmas -- ルネ・フレミンググレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
30
|
The Girl From Ipanema -- ナット・キング・コールグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
31
|
Water Under Bridges -- グレゴリー・ポーターローラ・マヴーラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
32
|
Right Where You Are -- リズ・ライトグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | N/A |
33
|
Heart And Soul -- ヨーヨー・マSilkroad EnsembleLisa Fischerグレゴリー・ポーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
34
|
Making Love -- トレインチャ・オーステルハウスグレゴリー・ポーターメトロポール・オーケストラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
アイコニックな帽子とエモーショナルなヴォーカルで、デビュー以降人々を魅了し続ける現代最高峰のシンガー、グレゴリー・ポーター。本作はそんな彼の魅力を余すところなく詰め込んだ、キャリア初のベスト・アルバム!
ディスク1には2010年のデビュー作『ウォーター』から最新作『オール・ライズ』までのヒット曲を厳選してセレクトし、更に新曲やカヴァー曲などの新録音を9曲収録。そしてディスク2は、モービーやジェイミー・カラム、ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルドといった錚々たるシンガーとのデュエット音源を集めたスペシャルな内容です。
初めてグレゴリー・ポーターを聴く人から生粋のファンまで幅広い層に最適な、必携の作品となっています!
Discography
アイコニックな帽子とエモーショナルなヴォーカルで、デビュー以降人々を魅了し続ける現代最高峰のシンガー、グレゴリー・ポーター。本作はそんな彼の魅力を余すところなく詰め込んだ、キャリア初のベスト・アルバム! ディスク1には2010年のデビュー作『ウォーター』から最新作『オール・ライズ』までのヒット曲を厳選してセレクトし、更に新曲やカヴァー曲などの新録音を9曲収録。そしてディスク2は、モービーやジェイミー・カラム、ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルドといった錚々たるシンガーとのデュエット音源を集めたスペシャルな内容です。 初めてグレゴリー・ポーターを聴く人から生粋のファンまで幅広い層に最適な、必携の作品となっています!
アイコニックな帽子とエモーショナルなヴォーカルで、デビュー以降人々を魅了し続ける現代最高峰のシンガー、グレゴリー・ポーター。本作はそんな彼の魅力を余すところなく詰め込んだ、キャリア初のベスト・アルバム! ディスク1には2010年のデビュー作『ウォーター』から最新作『オール・ライズ』までのヒット曲を厳選してセレクトし、更に新曲やカヴァー曲などの新録音を9曲収録。そしてディスク2は、モービーやジェイミー・カラム、ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルドといった錚々たるシンガーとのデュエット音源を集めたスペシャルな内容です。 初めてグレゴリー・ポーターを聴く人から生粋のファンまで幅広い層に最適な、必携の作品となっています!
アメリカのジャズ・ピアニスト、歌手。1930年代からピアニストとして活動。スウィング・ジャズ時代末期の傑出したピアニストとしての業績を残した。ジャズ以外のジャンルの音楽への影響も大きく、ロックの殿堂にアーリー・インフルエンス部門で殿堂入りしている。
グラミー賞最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム賞を2度受賞した、現代最高峰の男性ソウル・ジャズ・シンガー、グレゴリー・ポーターのナット・キング・コール・トリビュート・アルバム! 時代やジャンルを超越した音と、ソウルフルで温かく深みのある歌声が魅力のヴォーカリスト&シンガー・ソング・ライター、グレゴリー・ポーター。2013年リリースのBlue Noteデビュー作『リキッド・スピリット』で、グラミー賞ベスト・ジャズ・ヴォーカル・アルバムを受賞し、世界的な成功を収める。さらに2016年にリリースされたアルバム『希望へのアレイ』でも再びグラミー賞ベスト・ジャズ・ヴォーカル・アルバムを受賞。名実ともに世界最高峰の男性シンガーとなった。そしてこのニュー・アルバムは、グレゴリー・ポーター自身が敬愛し、数々のヒット・ソングを後世に遺した偉大なるジャズ・ポップスシンガー、ナット・キング・コールのトリビュートアルバム。「ラヴ」「スマイル」「モナ・リザ」などナット・キング・コールのヒット曲の数々が、グレゴリー・ポーターの歌声によって再びよみがえる!
ジャズの巨匠たちシリーズです。エラ・フィッツジェラルドはアメリカ合衆国のジャズ・シンガー。ビリー・ホリデイ、サラ・ヴォーンと並び称される20世紀の女性トップ・ジャズ・ボーカリストの1人。
『ウォーター』は、ハーレムのジャズクラブ、St Nick's Pub に集まり今も活動を共にするメンバー、チップ・クロフォード(p)、アーロン・ジェームス(b)、エマニエル・ハロルド(dr)、佐藤洋祐(as) らと録音しヴェテラン奏者のジェームス・スポルディングを迎えたグレゴリー・ポーターの1st アルバム。洗練されたブラックネス溢れる「Black Nile」では、パワフルにスイングするスキャットも披露。ヴェテランのジェームス・スポルディングがレコーディングに参加。人気に火をつけた名曲「1960 What?」は、デトロイトの暴動を歌ったプロテスト・ソング。往年のジャズ・ボーカル、70 年代のソウル、ゴスペルからの影響をつよく感じる表情豊かな歌声を披露し、ひときわ美しい「Illusion」、「Water」、「but Beautiful」での全身に沁み渡るバラードでのスィートさが絶品。デビュー作ながらも長く聴き継がれるであろう名作です。
『ウォーター』は、ハーレムのジャズクラブ、St Nick's Pub に集まり今も活動を共にするメンバー、チップ・クロフォード(p)、アーロン・ジェームス(b)、エマニエル・ハロルド(dr)、佐藤洋祐(as) らと録音しヴェテラン奏者のジェームス・スポルディングを迎えたグレゴリー・ポーターの1st アルバム。洗練されたブラックネス溢れる「Black Nile」では、パワフルにスイングするスキャットも披露。ヴェテランのジェームス・スポルディングがレコーディングに参加。人気に火をつけた名曲「1960 What?」は、デトロイトの暴動を歌ったプロテスト・ソング。往年のジャズ・ボーカル、70 年代のソウル、ゴスペルからの影響をつよく感じる表情豊かな歌声を披露し、ひときわ美しい「Illusion」、「Water」、「but Beautiful」での全身に沁み渡るバラードでのスィートさが絶品。デビュー作ながらも長く聴き継がれるであろう名作です。
News
エラ・フィッツジェラルド先行SG第2弾「チーク・トゥ・チーク」配信スタート
エラ・フィッツジェラルドの6月24日にリリースの完全未発表音源集『エラ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル:アーヴィング・バーリン』より先行シングル第2弾として「チーク・トゥ・チーク」の配信がスタートした。 合わせて公開となったMVはロンドンを拠点に活動する
エラ・フィッツジェラルド、1958年の発掘ライヴ音源をリリースへ
エラ・フィッツジェラルドが1958年にハリウッド・ボウルで演奏したライヴ録音の完全未発表音源が、『エラ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル:アーヴィング・バーリン』として6月24日にリリースされることが決定した。 また、先行シングル第1弾として「プッティン・
エラ・フィッツジェラルド、未公開音源からセシル・マクロリン・サルヴァントが手掛けた"恋のチャンス"MV公開
”ザ・ファースト・レディ・オブ・ソング”や“ジャズの女王”との異名を持つ、エラ・フィッツジェラルドの完全未公開ライヴ・アルバム『エラ ~ザ・ロスト・ベルリン・テープ』から先行配信曲"恋のチャンス"が解禁された。 解禁にあわせてセシル・マクロリン・サルヴァ
ジェイミー・カラム、新曲リリース& EU/UKツアーの再開を発表
ジェイミ―・カラムの新曲「Don’t Give Up On Me」がリリースされた。 ジャジーポップで人気なシンガー・ソングライターによる今年1曲目のシングルは、心が躍るようなポップな楽曲。「愛する人の目に映る本当の自分の姿に怯えないで」というメッセージ
グラミー賞を連続受賞のソウル・シンガー、グレゴリー・ポーター、ロイヤル・アルバート・ホールで行ったライヴを発売
2013年にリリースされたブルーノート・レーベルからのデビュー作『リキッド・スピリット』、続く2016年にリリースされたアルバム『希望へのアレイ(原題:Take Me to the Alley)』の2作のアルバムで2度連続してグラミー賞「ベスト・ジャズ・
Articles

連載
REVIEWS : 009 ジャズ(2020年10月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はアップデーテッドなジャズ+αに切り混む、好評シリーズ“Jazz The New Chapter”の監修を手がける音楽批評家、柳樂光隆が登場。コルネット…

インタヴュー
山本浩司 × 高橋健太郎〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉
OTOTOYが主催するイベント〈OTOTOYハイレゾ試聴会〉の第3回が、2019年4月10日(水)に行われた。メインMCに音楽評論家 / オーディオ評論家である高橋健太郎、今回はゲストに『ステレオ・サウンド』誌などで健筆を振るうオーディオ評論家、山本浩司が…