
細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド
Discography
News
2020年度朝日賞、細野晴臣ら4件5氏受賞
細野晴臣が2020年度朝日賞を受賞した。 朝日賞は1929年に創設された賞で、学術、芸術などの分野で傑出した業績をあげ、日本の文化や社会の発展、向上に貢献した著名人に朝日新聞文化財団から贈られるもの。 受賞者は毎年、1月1日の朝日新聞朝刊で発表され、1月
細野晴臣史決定版『細野晴臣と彼らの時代』12月17日発売
「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」で彼は何を生み出したのか――音楽活動50周年を迎えた細野晴臣史決定版『細野晴臣と彼らの時代』が文藝春秋から12月17日に発売される。 本書は、細野晴臣本人へのロングインタビューに加え、松本隆、鈴木茂、坂
細野晴臣、『omni Sight Seeing』『MEDICINE COMPILATION』が最新リマスタリングで本日リリース
細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』と、アンビエントの名作『MEDICINE COMPILATION』が、砂原良徳による最新リマスタリングで、SACDハイブリットと世界配信にてリイシューされた。 『omn
J-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』細野晴臣らが日替わりで登場
J-WAVE(81.3FM)が9月7日(月)~12日(土)にダンスミュージックの祭典「TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2020-ONLINE-」(※以下「TDMW2020」)と連動するスペシャル企画 『TOKYO M.A.A.D SPIN(
11/3「レコードの日」にソニー・ミュージックダイレクトより新作、初アナログ化を含む全10タイトルが発売
毎年恒例のアナログレコードの祭典「レコードの日」(主催:(株)東洋化成)が今年も11月3日(火・祝)に開催される。 今回で6回目の開催となるこの祭典に、ソニー・ミュージックダイレクトのアナログレコード専門レーベル〈GREAT TRACKS〉から過去最多と
〈CITY POP on VINYL〉が本日8月8日開催
東洋化成株式会社によるシティ・ポップのアナログ・レコードに特化した新たなイベント〈CITY POP on VINYL〉が本日8月8日、開催された。 “シティ・ポップ”のアナログ・レコードに焦点を当て、各レコード会社より新旧数多くの作品がエントリーされてい
細野晴臣さん、お誕生日おめでとう。ーバースデイ速報
今日は日本を代表する音楽家・細野晴臣さんの72歳の誕生日です。お誕生日おめでとうございます。 1947年の東京生まれ。69年にエイプリル・フールでデビュー後、はっぴいえんど、ティン・パン・アレーやYMO、ソロ活動などで名実ともに、日本や海外の音楽シーンに
水原希子率いる「OFFICE KIKO」、細野晴臣、TOWA TEI 、民謡クルセイダーズらを迎えてオンラインフェス開催
モデル・女優として世界的に活躍する水原希子率いるOFFICE KIKOが、 オンラインフェス《ONE WORLD HOME PARTY》を 2020年5月24日(日)に開催する。 このフェスはZAIKOからの配信となり、 豪華DJやアーティストがさまざま
細野晴臣プロデュース、小坂忠の名盤『People』がCDとアナログで再発
小坂忠の名盤『People』がCDとアナログ盤で19年ぶりに復刻発売されることが決定した。 『People』は小坂忠が細野晴臣プロデュースにより2001年に発表したジャパニーズ・ソウルの大傑作アルバムで、参加ミュージシャンも鈴木茂、佐橋佳幸、佐藤博、細野
KEEPON初のドーナツ盤に、細野晴臣と久保田麻琴がミックスで参加
“恐るべし10代!”と称される KEEPON(16歳/高校1年生)が、1973年に細野晴臣が発表した名盤『HOSONO HOUSE』から「パーティー」と「終りの季節」をカヴァーした初のドーナツ盤をリリースする。 自宅スタジオにてひとりで多重録音されたKE
イヴァン・リンス、細野晴臣らがスペシャルバンドとセッション
2020年3月28日(土)と29(日)に、 渋谷・Bunkamura オーチャードホールにて〈SRP Presents EAST MEETS WEST 2020〉を開催する。 2回目の開催となる今年は、 ブラジルが誇るメロディメイカーのイヴァン・リンス、
細野晴臣50周年記念公演、WOWOWで独占放送決定
今年で音楽活動50周年を迎える音楽家、細野晴臣。 来たる11/30,12/1には2日間に渡り、東京国際フォーラム ホールAで、 音楽活動50周年記念オフィシャル・プロジェクトが開催される。 WOWOWは、初日11/30の模様を独占放送することが決定! 1
大貫妙子MIDI時代のAL『スライス・オブ・ライフ』、『プリッシマ』がアナログ盤復刻
大貫妙子がMIDI時代にリリースした12枚目のオリジナル・アルバム『スライス・オブ・ライフ』、13枚目のオリジナルアルバム『プリッシマ』がアナログ盤復刻で11月27日に発売されることが決定した。 2タイトル共に、ハリウッドの世界的名匠バーニー・グランドマ
〈細野さん みんな集まりました!〉Day2 & Day4 追加席販売決定
恵比寿ガーデンプレイスにて行われる、細野晴臣の音楽活動50周年を祝う100%ファン目線のイベント〈細野さん みんな集まりました!〉 今回、10/12(土)Day2 「細野さんと観よう! Presented by 映画ナタリー」、10/14(月・祝)Day
TOWA TEI、25周年記念“外仕事集”ベスト盤CD2枚組『ARBEIT』収録内容発表
1994年からソロ活動をスタートし、今年で25周年を迎えるTOWA TEI。 記念すべき年に、初のソロ名義でのアルバム『FUTURE LISTENING!』の新規リマスタリングを施したアナログ重量盤と、TOWA TEIのプロデュース・ミックスものを集めた
細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 - 2019」開幕
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリーにて、2019年10月4日(金)から2019年11月4日(月・休)までの期間、細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 – 2019」が開催される。 開幕に先立ち行われたプレス向け内覧会ではオ
原田知世、新曲「冬のこもりうた」をfeat.したティザー映像公開
原田知世が歌手としてバラード・セレクション・アルバム『Candle Lights』を10月16日(水)にリリースする。 そのアルバムに収録された新曲「冬のこもりうた」をフィーチャーしたティザー映像が公開された。 「冬のこもりうた」は、今回のバラード・セレ
〈細野さん みんな集まりました!〉に安藤サクラ、リリー・フランキー、OL Killerの出演が決定
2019/10/11(金)~10/14(月・祝) 恵比寿 ザ・ガーデンホールにて四日間に渡り開催される、細野晴臣の音楽活動50周年を祝うイベント〈細野さん みんな集まりました!〉 今回、DAY2ゲスト&上映作品、DAY3の出演者の追加発表が行われた。 ま
細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 - 2019」展示の見どころをご紹介
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリーでは、 2019/10/4(金)から11/4(月・休)までの期間にて、 細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 – 2019」を開催。 本展は、 「細野晴臣デビュー50周年企画〈細野さんに会
原田知世、新曲含むバラード・セレクション・アルバムをリリース
先の読めないストーリー展開で大きな話題とな理、9月8日(日)に最終回を迎えた日本テレビ系・新日曜ドラマ『あなたの番です』に、田中圭と共に主演を務めた原田知世。 そんな原田が歌手としてバラード・セレクション・アルバム『Candle Lights』を10月1
〈細野さんみんな集まりました!〉に、いとうせいこう、ハナレグミ、原田知世らの追加出演決定
今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠・細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%ファン目線の4日間〈細野さん みんな集まりました!〉。 すでに豪華な出演者たちが顔を揃えているが、今回追加発表された出演者がDay1「
〈細野さん みんな集まりました!〉にジム・オルーク、スカート、高城晶平(cero)、堀込高樹(KIRINJI)ら出演決定
音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠・細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%ファン目線の4日間〈細野さん みんな集まりました!〉。 各界の細野さんラヴァーズが大集結となっているこのイベントに、今回追加出演者として、D
細野晴臣ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』公開決定
細野晴臣に迫る唯一無二のドキュメンタリー映画『NO SMOKING(ノースモーキング)』が今年の11月に公開する事が決定した。 シネスイッチ銀座、ユーロスペース他で順次公開予定となっている。 幼少期の音楽との出会いを皮切りに、「はっぴいえんど」「YMO(
細野晴臣スペシャルイベントが東京国際フォーラム ホールAにて2日間開催
今年で音楽活動50周年を迎える細野晴臣のスペシャルイベントが2019年11/30(土) 12/1(日)の二日間にわたり、東京国際フォーラム ホールAにて開催される。 1日目は、〈細野晴臣 50周年記念特別公演〉として、細野晴臣と10年以上に渡り活動してき