講師詳細

良原リエ
鍵盤奏者、音楽家

アコーディオン、トイ・ピアノ、鍵盤ハーモニカ、オルガンなどノスタルジックな味わいをもつ楽器を得意とする鍵盤奏者、音楽家。歌も歌う。ソロ・プロジェクトtrico!ではflyrecより2枚のアルバム「Love home」「Everyday trip」をリリース。日常からインスパイアされた、優しさ、美しさ、せつなさが溢れる、暖かな世界観が魅力。ギタリスト、オオニシユウスケとsmall colorとしても活動。ドイツ、オースラリアのコンピレーション・アルバム参加を経て、2009年10月にはアメリカ、New Yorkのレーベル12kより「In Light」をリリース。2010年にはヨーロッパ六カ国でのツアーを成功させている。良原リエ名義では、World's end girlfriend、Akeboshi、空気公団をはじめとする数多くのアーティストのライブ、レコーディングの他、スタジオワーク、CM、TV、映画、アートアニメーションの音楽など、様々なジャンル、楽器で関わっている。最近では、小林聡美ナレーションによるスイスの絵本の名作「こねこのぴっち」のDVD化にあたり音楽を担当、子供番組「ハッピークラッピー」のハッピーソングのプロデュース、アコーディオンのミュゼットアルバム、Les musettes dans un corbeille a fleurs -花籠のミュゼット-のプロデュースなどがある。<br /> また最近は、料理家としての顔もあり、レシピ、スタイリングなどを雑誌、webなどで手がける。

募集中の講座

募集中の講座はありません

進行中の講座

進行中の講座はありません

過去の講座

  • 良原リエの みんなで楽しむトイ・ミュージック

    ◆トイ楽器は魔法の楽器! <br /> アコーディオンやトイ・ピアノの鍵盤奏者、さらにはトイ楽器のコレクターでもある良原リエによる、ワークショップ形式のトイ・ミュージック講座。<br /> トイ・ミュージックによく使われる楽器を主題に、楽器のうんちく、演奏方法、おすすめのトイ・ミュージック音源などの講義と共に、実際に楽器に触れ、演奏と録音にトライする実践形式。<br /> <br /> 楽器初心者、未経験でも問題ありません。トイ・ミュージックでは楽器を上手に弾く必要はありません。むしろたどたどしく下手なくらいが、かわいく仕上がるんです!一緒に音楽を楽しんで創りましょう。親子での参加も大歓迎です。<br /> <br /> ◆日程<br /> 2012年1月29日&#40;日&#41;、2月26日&#40;日&#41;、3月25日&#40;日&#41;<br /> <br /> ◆2011年12月1日受付開始!<br /> ミュージシャンの枠を飛び越え、料理やライフスタイルまで様々なフィールドで活躍する良原リエのトイ・ミュージック講座が12月1日に受付が始まります。<br /> <br /> ◆受講料<br /> 9,000円&#40;税込み・全3回分&#41;<br /> 3,300円&#40;税込み・1回のみの場合&#41;<br /> <br /> ◆定員<br /> 15名<br /> <br /> ◆講座内容<br /> 2012年1月29日&#40;日&#41; 14時00分〜16時00分&#40;open 13:30&#41;<br /> 第一回鍵盤ハーモニカ(ピアニカ&#41;編<br /> 息をたくさん吸って、音を長く伸ばしてみよう!腹式呼吸で吹くと、鍵盤ハーモニカも大きくて長い音がでます。<br /> <br /> 2012年2月26日&#40;日&#41; 14時00分〜16時00分&#40;open 13:30&#41;<br /> 第二回 トイピアノ編<br /> ガタガタ鳴らして楽しもう!トイピアノは音の響きに加えて、ガタガタなるところが<br /> おもちゃらしさ、かわいらしさのポイントです。<br /> <br /> 2012年3月25日&#40;日&#41; 14時00分〜16時00分&#40;open 13:30&#41;<br /> 第三回 アコーディオン編<br /> じゃばらを使って、音の変化を楽しもう! アコーディオンの特徴である蛇腹(じゃばら)の使い方次第で抑揚のある音を出すことができます。<br /> <br /> ※楽器の貸し出しについて<br /> 当日、テーマの楽器をお持ちの方はなるべくご持参をお願い致します。<br /> 楽器をお持ちでない方も、貸し出しの数に限りがございますが、貸し出しをさせていただきます。その際、他の受講生の方と共同でのご使用になる場合がございます事をあらかじめご了承ください。<br /> &#40;鍵盤ハーモニカは定員分ご用意する事ができます&#41;<br /> <br /> 受講される回の楽器をお待ちの方は、お手数ですが申込の際に楽器の持ち込みの有無を、備考欄へ明記をお願い致します。