コンピュータで作曲したいというすべての作曲者に向けて、必要な知識や役立つテクニックを、確かな教授法でお伝えしてきたぺぺろんPこと虹原ぺぺろん。今期は、「ジャンルごとの楽曲アレンジ」がテーマです。美メロ、思わず口ずさんでしまうようなメロディが浮かんだとしても、それだけで楽曲は成り立ちません。作曲方法は人それぞれですが、主旋律から伴奏、装飾的な効果音を肉付けしていくのが基本のアレンジ方法です。そこで今回は一つの主となるメロディを用いて、アレンジにより曲の雰囲気やジャンルを変える方法を学びます。同じメロディでもバラード、ロック、ジャズなどジャンルにより、使用するコードや楽器は異なります。作曲初心者の方、「せっかくいいメロディが浮かんだのにジャンルが迷子になってしまう…」とお悩みの方、そして「一つのメロディに対してジャンルごとのアレンジの幅をもっと広げたい!」という作曲上級者まで、ぺぺろんPがわかりやすく解説します。




ぺぺろんP(虹原ぺぺろん / プロデューサー / ミュージシャン)
1988年静岡県生まれ。高校時代に作曲を始め、2007年に動画サイトに楽曲投稿を開始。2011年からはフリーの作編曲家として活動を開始し、2012年にはavexのレーベルである〈HPQ〉より、個人のメジャーアルバム『ReFraction-BEST OF Peperon P-』をリリース。2014年には「VOCALOID3 galaco」を使用した楽曲「涙は宇宙に降る」が柴咲コウのシングル「蒼い星」のカップリング曲に採用された。VOCALOID以外での活動では、声優やアーティストへの楽曲提供、ゲームBGMの制作、大学・専門学校や楽器店セミナー等の講師、書籍や雑誌記事の執筆などを行っている。


第1回 : 2016年9月17日(土) 14:00〜17:00
第2回 : 2016年10月22日(土) 14:00〜17:00
第3回 : 2016年11月19日(土) 14:00〜17:00



基本的に、ジャンルを作る上で重要なポイントを紹介し、実際に制作する流れで解説を行います。
第1〜2回は最も基本的となるポップス、ロック、EDMについて解説しますが、
第3回に関しては皆さまからの要望にも対応していく予定です。

第1回:ポップス、ロック、バラード
・ポップスの基本
・ドラムとベースのコンビネーション
・リフとバッキングギターアレンジ
・対位法を利用したストリングスアレンジ

第2回:EDM
・EDMの基本
・ドラムの音色選択、打ち込み
・ベースの音色選択、シンセのモジュレーション
・サイドチェインとオートメーション
・楽器の密度感、ざわめき感の調整

第3回:ジャズ、民族系、その他のジャンル
・ジャズの基本
・コード感によるジャンル演出
・楽器の選択、打ち込み
・自由にジャンルを作る方法


※オトトイの学校授業風景です。(こちらの写真はパブリシスト養成講座の様子です。)



20名


筆記用具、メモ


事前申し込み : 4,300円(税込 / 1回分)、12,000円(税込 / 全3回分)
当日申し込み : 4,700円(税込 / 1回分)、13,200円(税込 / 全3回分)

※事前申し込みは、クレジットカード / 銀行振込で、講座前日までにお支払いいただきます。期日を過ぎますと、当日申込扱いとなりますのでご注意ください。
※当日申し込みは、当日に現金でのお支払いになります。
※講座が定員に達した場合は、当日申し込みは出来ない可能性がありますので、事前申し込みをおすすめします。


オトトイの学校

ぺぺろんPの知って役立つジャンル別アレンジ講座〜ジャンルごとのアレンジの違いを極めよう!〜

詳細

講師: 虹原ぺぺろん / ぺぺろんP
期間: 2016年9月〜11月 (1クール全3回)
受講料: 12,000円 (税込)
定員: 20人
募集期間: 2016年7月14日 〜 2016年11月19日

開催場所:

オトトイの学校
東京都渋谷区松濤2-11-11
松涛伊藤ビル2F

京王井の頭線神泉駅 徒歩5分
渋谷駅 徒歩15分

スケジュール

  • ・2016.09.17 (土) 14:00〜17:00 (180分)
  • ・2016.10.22 (土) 14:00〜17:00 (180分)
  • ・2016.11.19 (土) 14:00〜17:00 (180分)