artist image

b-flower

Rock

メンバー Vocal/Guitar 八野英史  Dr/Guitar 岡部亘  Guitar 鈴木浩  Keyboad/Guitar 細海魚  Bass 湯田洋志

1980年代半ばに京都で結成された現存する日本最古のネオアコバンド。 結成当時、80年代前半の英国ネオ・アコースティックやC86等のギターポップの影響下にあるサウンドとリリカルな日本語の歌詞で人気に。

90年に自主インディレーベルであるSEEDS RECORDSよりEP「日曜日のミツバチ」をCDにてリリース。そのEPが話題となり、東芝EMI傘下のレーベル、ポルスプエストより1stアルバム「ペニーアーケードの年」をリリース。

2ndアルバム「ムクドリの眼をした少年」を発表後、イギリス Sugarfrost Records より7インチ・アナログレコード2枚をリリース。雑誌NME等、イギリスでも高評価を得る。

渋谷系が全盛へと向かう93年には東芝EMI・スイートスプエストよりアルバム「World's End Laundry(メルカトルのための11行詩)」でメジャーデビュー。 外間隆史、冨田恵一をプロデユーサーに迎え、所謂ネオアコの枠に収まらない幅広い音楽性を獲得していく。

インディーズ時代のベスト盤的なセルフカバーミニアルバム「Clover Chronicles 1」を経て、4枚目のアルバム「Grocery Andromeda」では現メンバー(2014年正式参加)の細海魚をキーボード&共同プロデューサーに迎え、新たなバンドサウンドを模索。

5作目のアルバム「Clockwise」では福富幸宏をプロデューサーに迎え、ブリットポップとグランジに傾倒したロックアルバムを発表。メンバーそれぞれの一筋縄ではいかない音楽性の融合と深みのある詞作により、コアなファンを獲得していく。

98年、今もファンの間では名作と語り継がれる集大成的なアルバム「b-flower」を発表後、EMIを離れる。

変名ユニットFive Beans ChupやHumming ToadのCDをSEEDS RECORDS より発売する傍ら、2001年に、60年代ポップフレーバー溢れるミニアルバム「Paint My Soul」をコンシピオレコードよりリリースするが、以降10年以上、冬眠状態に。

2012年に配信シングル「つまらない大人になってしまった」のリリースで復帰。 2013年には Livingstone Daisy(細海、八野、岡部のb-flowerメンバー3名が在籍するバンド) のアルバム「33 Minutes Before the Light」をCD&配信リリース。

2014年、b-flower としては2年振りとなる新録セルフカバーシングル「永遠の59秒目 c/w動物園へ行こうよ」(2014 Kyoto Version)を配信リリース。

2015年2月には新曲「四月の恋」を配信リリース。 2015年5月には新曲「純真」と新録セルフカバー「舟」を Sugarfrost Records より7インチ・アナログレコードにてリリース。

2015年11月には12年振りのライブが京都にて開催され、全国からファンが集結、2016年にはベストアルバムの発売も予定されている。

現在、音源リリースを中心に活発な音楽活動を展開している。

Official site: http://www.breast.co.jp/b-flower/seedsrecords.html

Discography

Rock

これ以上ないシンプルでストレートな言葉とメロディーで綴られた、宝石のように美しい究極のラブソング。前作の配信シングル「四月の恋」に続き、ストリングスアレンジに保刈久明、ミキシングエンジニアには森岡徹也を迎え、王道のポップス・スタンダードナンバーに仕上がっています。

1 track
Rock

2014年10月発売のセルフカバー・シングル「永遠の59秒目(2014 Kyoto Version)cw/ 動物園へ行こうよ(2014 Kyoto Version)」に続くリリースは、ストリングスアレンジに保刈久明、ミキシングエンジ ニアにはアルバムb-flower(98年)以来の森岡徹也を迎えた ファン待望の新曲「四月の恋」。60年代ソフトロックが薫るメロディに施された柔ら かなバロックロック調のアレンジメントが桜の季節を瞬間で捉えた映像的な詞の 世界と絶妙にマッチして、とても繊細で美しい楽曲に仕上がっています。

1 track
Rock

2012年の5月、12年振りの新作「つまらない大人になってしまった」で活動を再開したb-flower。復活後の第2弾はメジャー時代の名曲2曲の新録音セルフカバー!どちらも活動拠点である京都を舞台にした曲とのことで、ジャケットも京都市内の通りの写真(メンバーの八野さんが撮影したそうです)に手書きの曲タイトルという普段着なデザイン。一般的にセルフカバーの作品というのは、オリジナルバージョンに敢えて斬新さを求めて手を加えたり、少し違うものにしたいというアーティスト側の意図がこちらの聴き手に強く伝わり過ぎたりして、なかなかオリジナルを越えるものには巡り会い難いもの。でもこの2曲に限ってはそんなことはありませんね。明らかに明らかにオリジナルバージョンよりもいい!もちろんオリジナルが悪かったというのではなく、オリジナルが本来こうあるべきではなかったのかと思うほどの生き生きとしたナチュラルな出来ばえ。結成からこんなに長い年月が経過したバンドであるのにも関わらず、少しも失われることにないこの瑞々しさは一体どういうこと?!音楽は生もの、きっと活動再開後のバンドの状態がよいことの表れなのでしょうね。こうなると、既に録音を終えていると伝え聞く新曲や、それにおそらく繋がっていくであろうアルバムへの期待が大きく膨らんできます。b-flowerを昔から知っている人も、今回初めて耳にした人も、みなさんきっとそう感じるんじゃないかと思う現在進行形のb-flowerがここに居ます。

2 tracks
Rock

3 tracks
Rock

12 tracks
Rock

『子を持つ世界中の親達が ‘自分の子だけは絶対に戦争には行かせない’ と宣言すれば戦争に駆り出される人は居なくなり、戦争はなくなるのではないか。』という、理想主義の極地に位置する反戦歌です。100年後でもいいので、いつか世界中の人に世界中の言語で歌って貰えるように(You may say I’m a dreamer)カラオケも配信します。

2 tracks
Rock

『子を持つ世界中の親達が ‘自分の子だけは絶対に戦争には行かせない’ と宣言すれば戦争に駆り出される人は居なくなり、戦争はなくなるのではないか。』という、理想主義の極地に位置する反戦歌です。100年後でもいいので、いつか世界中の人に世界中の言語で歌って貰えるように(You may say I’m a dreamer)カラオケも配信します。

2 tracks